レフト後方に見える赤茶けた土手の上を、大型トレーラーが走り抜けて行った。
3月21日、木曜日(現地)の午後、国歌斉唱も始球式もない、Bゲーム=マイナーリーグの練習試合のマウンドに、カブスの今永昇太は上がった。
【関連記事】カブスは今季もPO出場は厳しい!? 今永昇太が加入も…米識者は先発陣の脆弱さを指摘 「必ずしもアップグレードではない」
ネット裏に陣取る関係者が、黒地にオレンジ色の対戦相手ジャイアンツの選手たちはシングルA級を中心としたチームだ、と教えてくれた。今永のバックを守るカブスの選手たちも同じか、彼らの若々しい表情から、二十歳前後だと容易に想像がついた。
1回、伸びのある速球でに二者連続三振の好スタートを切った今永は、身長2m超えの左の3番打者に2球目の甘いスライダーを完ぺきに捉えられ、右越え本塁打を許した。
「ハマスタだったら、場外ですよ、あれ」
登板後、今永は呆れたように言った。
メジャーリーグ(MLB)より3階級も下なので、大した選手はいないだろうと思ってしまうだろうが、実は近年のドラフトで上位指名された高卒の有望株が何人もプレーしている。今永から豪快な一発を放ったブライス・エルドリッジ一塁手もその一人で、19歳の彼は昨年のドラフト1巡目(全体16位)指名の高卒新人である。聞けば、高校時代は大谷翔平ばりに「投打二刀流」の選手で、プロ入り後、打者一本に絞ってメジャー昇格を目指しているという。
「初回、スライダーがあまり曲がらず、(本塁打を)打たれてしまって、その後、同じような失投をしないように心がけながら、上手く配球を変えながら抑えられたのは、今後の試合につながる」
今永はそう投球内容を振り返る。この日の登板が、それまでのようにオープン戦じゃなかったのは、それが敵地でのアスレティックス戦だったためで、首脳陣の「同じメサ市で近いとは言え、わざわざトレーニング施設から離れた場所で投げることはない」という配慮によるものだった。 事実、隣のグラウンドでも、カブスの先発ローテーションの一角を占めるとみられる同じ左腕のジョーダン・ウィック投手が投げていた。投手コーチも遠征には参加せず、2つのグラウンドの間を行ったり来たりしており、マイナーでの練習試合が敵地でのオープン戦よりも重要な位置づけになっていることは明らかだった。
「ボール先行の時に何を投げるのかが、いつもテーマになっているので、今日はチェンジアップがボールの後でもチェンジアップ選択したり、カーブがボールになった後でもカーブを選択したりとか、真っすぐ待ちで1、2、3で来る打者に対して、強引に勝負しないってところを心がけてやった」
練習試合なので、きっちり3アウトで交代するわけではなく、1イニングの球数が少なければ4アウト取ることもあるし、あまりにも球数が増えれば3アウト取らなくても攻守交代となる。
カブス広報は5回1/3と表現したが、アウトの数は(5×3)+1で16であるべきところが17もある。圧巻なのはその内容で、実に13ものアウトが奪三振によるものだった。
「今、結果がむちゃくちゃ良くても、べつに褒められるようなことじゃない。シーズンを通してこのパフォーマンスができるように、そのための88球であれば良いなと思う」
オープン戦で最も大事なのは、開幕に向けて球数を増やしていくことである。日本風の「投げ込み」が皆無なMLBでは、5試合前後あるオープン戦の登板で、徐々に球数を増やして開幕を迎えることになる。今永の場合、初登板となった3月2日のドジャース戦で2回1/3で41球(3安打3失点)、3月8日のマリナーズ戦で3回57球(4安打2失点)。同14日のアスレチックス戦で4回1/3を投げて70球(3安打無失点)と順調に球数を伸ばしてきた。
3月21日、木曜日(現地)の午後、国歌斉唱も始球式もない、Bゲーム=マイナーリーグの練習試合のマウンドに、カブスの今永昇太は上がった。
【関連記事】カブスは今季もPO出場は厳しい!? 今永昇太が加入も…米識者は先発陣の脆弱さを指摘 「必ずしもアップグレードではない」
ネット裏に陣取る関係者が、黒地にオレンジ色の対戦相手ジャイアンツの選手たちはシングルA級を中心としたチームだ、と教えてくれた。今永のバックを守るカブスの選手たちも同じか、彼らの若々しい表情から、二十歳前後だと容易に想像がついた。
1回、伸びのある速球でに二者連続三振の好スタートを切った今永は、身長2m超えの左の3番打者に2球目の甘いスライダーを完ぺきに捉えられ、右越え本塁打を許した。
「ハマスタだったら、場外ですよ、あれ」
登板後、今永は呆れたように言った。
メジャーリーグ(MLB)より3階級も下なので、大した選手はいないだろうと思ってしまうだろうが、実は近年のドラフトで上位指名された高卒の有望株が何人もプレーしている。今永から豪快な一発を放ったブライス・エルドリッジ一塁手もその一人で、19歳の彼は昨年のドラフト1巡目(全体16位)指名の高卒新人である。聞けば、高校時代は大谷翔平ばりに「投打二刀流」の選手で、プロ入り後、打者一本に絞ってメジャー昇格を目指しているという。
「初回、スライダーがあまり曲がらず、(本塁打を)打たれてしまって、その後、同じような失投をしないように心がけながら、上手く配球を変えながら抑えられたのは、今後の試合につながる」
今永はそう投球内容を振り返る。この日の登板が、それまでのようにオープン戦じゃなかったのは、それが敵地でのアスレティックス戦だったためで、首脳陣の「同じメサ市で近いとは言え、わざわざトレーニング施設から離れた場所で投げることはない」という配慮によるものだった。 事実、隣のグラウンドでも、カブスの先発ローテーションの一角を占めるとみられる同じ左腕のジョーダン・ウィック投手が投げていた。投手コーチも遠征には参加せず、2つのグラウンドの間を行ったり来たりしており、マイナーでの練習試合が敵地でのオープン戦よりも重要な位置づけになっていることは明らかだった。
「ボール先行の時に何を投げるのかが、いつもテーマになっているので、今日はチェンジアップがボールの後でもチェンジアップ選択したり、カーブがボールになった後でもカーブを選択したりとか、真っすぐ待ちで1、2、3で来る打者に対して、強引に勝負しないってところを心がけてやった」
練習試合なので、きっちり3アウトで交代するわけではなく、1イニングの球数が少なければ4アウト取ることもあるし、あまりにも球数が増えれば3アウト取らなくても攻守交代となる。
カブス広報は5回1/3と表現したが、アウトの数は(5×3)+1で16であるべきところが17もある。圧巻なのはその内容で、実に13ものアウトが奪三振によるものだった。
「今、結果がむちゃくちゃ良くても、べつに褒められるようなことじゃない。シーズンを通してこのパフォーマンスができるように、そのための88球であれば良いなと思う」
オープン戦で最も大事なのは、開幕に向けて球数を増やしていくことである。日本風の「投げ込み」が皆無なMLBでは、5試合前後あるオープン戦の登板で、徐々に球数を増やして開幕を迎えることになる。今永の場合、初登板となった3月2日のドジャース戦で2回1/3で41球(3安打3失点)、3月8日のマリナーズ戦で3回57球(4安打2失点)。同14日のアスレチックス戦で4回1/3を投げて70球(3安打無失点)と順調に球数を伸ばしてきた。
関連記事
- カブスは今季もPO出場は厳しい!? 今永昇太が加入も…米識者は先発陣の脆弱さを指摘 「必ずしもアップグレードではない」
- 所属先決まらぬバウアー、今永昇太&エスコバーとの再会‟寿司ディナー”&3ショットが話題!ファンからは「横浜に戻ってこないの!?」の声も
- 「ベンチに信頼されている感じが伝わってきた」パドレス松井裕樹、1球で大谷翔平斬り!「MLBで十分に通用する」2戦連続好投にファン歓喜
- 「歩かせて大谷翔平は嫌だ」古田敦也が『捕手目線』でド軍ベッツの2ラン本塁打を分析。強打者ゆえの“オーラ”が反撃を呼び込む
- 「8つのアウトに50球を必要とした」ダルビッシュ有の4回降板にみる“ドジャース打線の脅威”を米記者が指摘!「それこそが彼らの恐ろしさ」