プロ野球

交流戦優勝の楽天が一気にジャンプアップ!一方、昨季の覇者・阪神は一歩後退...【12球団パワーランキング:1~6位】<SLUGGER>

藤原彬

2024.06.21

初の交流戦優勝を果たした楽天はパワーランキングの順位も前回の11位から大幅に上昇した。写真:産経新聞社

 交流戦を終え、21日からリーグ戦が再開するプロ野球。このパワーランキングで、現時点での12球団の立ち位置を再確認してみよう。

【関連記事】ヤクルト、オリックスは今後の上がり目に期待できそう。中日はこのまま"指定席"に落ち着くのか【12球団パワーランキング:7~12位】<SLUGGER>

【6位】楽天(前回順位11位↑)
シーズン:31勝31敗1分(勝率.500)/得失点差-36
交流戦:13勝5敗0分(1位)

 交流戦開始時点の得失点差-00は最下位の西武より多く、光明を探すのが難しい状態だった。だが、いざふたを開けてみれば、球団初の交流戦優勝を飾り、シーズン勝率も5割に戻した。個人で特筆すべき成績を残した選手はそれほど多くはなく、優秀選手の選出もなかったが、今江敏晃監督が「全員が必死になって結果を出さないと勝てないチーム」と語った通り投打がかみ合い、一致団結で勝利を呼び込んだ。

 そんな中でも光ったのは投手陣。3先発で防御率0.39を記録した早川隆久を筆頭に内星龍、松井友飛らが好投し、4点台だったチーム防御率は3.57まで改善された。そうなると、Aクラス入りを狙うには攻撃陣のさらなる奮起に期待したい。交流戦でつながりを見せた打線は、浅村栄斗が復調すれば一本芯が通るはずだ。

【5位】ロッテ(前回順位5位→)
シーズン:31勝27敗5分(勝率.534)/得失点差-20
交流戦:7勝9敗2分(8位)

 交流戦前から続いていた連勝は11まで伸びたが、6月4日以降の3カードに続けて負け越し。佐々木朗希は戦列復帰後すぐに再び登録抹消となり、交流戦期間中の防御率は12球団ワーストの4.06と投手陣が苦しんだ。開幕投手の小島和哉が精彩を欠き、クローザーの益田直也も不安定なままでは、9ゲーム差まで開いたソフトバンク追撃もおぼつかない。
 12球団最多の41失策を喫している野手陣は、バットでの援護も十分ではない。ただ、交流戦最後の2試合は中日相手に10対0、7対2と快勝。5月半ばに復帰して好調を維持する高部瑛斗に続き、二軍で打撃好調の藤原恭大が打線の起爆剤となれば面白い。

【4位】阪神(前回順位2位↓)
シーズン成績:32勝30敗4分(勝率.516)/得失点差7
交流戦成績:7勝11敗0分(10位)

 交流戦は勝ち越し1カードのみ、7勝11敗で昨年の日本一覇者が信じられないつまづきで貯金をほとんど吐き出してしまった。自慢の投手陣は変わらず堅調も、打線のシーズン打率.220とOPS.593はリーグワーストの深刻さ。四番の大山悠輔が打率1割を切って6月上旬に二軍へ降格し、再昇格した佐藤輝明も一軍にとどまるのが精一杯でカンフル剤にはなれなかった。

 交流戦18試合でチーム本塁打はわずか4本。阪急阪神ホールディングスの定時株主総会では、新たに外国人打者を補強しなかった点に疑問が寄せられた。大山が一軍に復帰し、リーグ戦再開後に対戦するDeNA、中日、ヤクルトには今季いずれも勝ち越し。これを仕切り直しにしたいところだが……。