MLB

「ドジャースのDFAリリーフを獲得できるチャンスだ」“元所属投手”の再加入をエンジェルス専門メディア期待

THE DIGEST編集部

2025.02.02

ドジャースからDFAとなったブレイジャー。その去就に注目が集まっている。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースからDFA(所属選手をMLBの40人枠から外すこと)となったリリーフ右腕ライアン・ブレイジャーの去就に、ロサンゼルス・エンジェルス専門メディア『Halo Hangout』が注目している。

 ブレイジャーは2007年のドラフト6巡目でエンジェルスから指名を受けて契約。13年5月にメジャーに昇格してデビューを果たした。計7試合・9イニングに登板し、勝敗なしの防御率2.00をマークした。

 オークランド・アスレティック傘下を経て、17年にNPB広島東洋カープでプレー。26試合に登板して2勝1敗、防御率3.00だった。18年から所属したボストン・レッドソックスではレギュラーシーズンとポストシーズンで活躍し、ワールドシリーズ優勝に貢献している。

【画像】大谷翔平の弾ける"スマイル"を厳選してお届け!
 
 23年5月にFAとなったブレイジャーは6月にドジャースと契約。39試合で防御率0.70と好成績を残した。24年2月にドジャースと2年900万ドル(約14億円)で契約を結ぶと、自身2度目のワールドシリーズ優勝を成し遂げている。

 しかし、ドジャースが今オフにタナー・スコットやカービー・イェーツとリリーフ陣を補強。そのあおりを受けてDFAとなった。

『Halo Hangout』はブレイジャーのDFAに注目し、「エンジェルスはドジャースのDFAリリーフ投手と契約するチャンスだ」と報道。「エンジェルスでMLBデビューを果たしたブレイジャーは素晴らしい強化になるだろう」と獲得を期待した。

「オフシーズンの遅い時期になっても、まだロースターを充実できる希望が生まれた。ブレイジャーは37歳の年齢、怪我の懸念はあるが、金銭でもトレードでも安価で獲得できるはず。切望されている安価でのブルペンのアップグレードに最適だ」

 はたしてブレイジャーはメジャーデビューを果たしてエンジェルスに復帰するのだろうか。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】水原被告の〝ギャンブル依存&巨額の借金〟は「証拠なし」と検察 「家賃の支払いも無かった」「大谷から620万円盗んだ時、526万円持っていた」

【記事】「一球も投げてないのに...」佐々木朗希が〝現時点の実力〟ランクでいきなり100位評価…米ファンの間で賛否「怒りを煽っている」「日本で素晴らしい投球をした」

【記事】「レアじゃない?」ドジャース大谷翔平、片手で消防車を操縦する姿に反響続々「結構なスピード」