専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

サイ・ヤング賞どころか…「MVPすら狙える」メジャー2年目“怪物”スキーンズの飛躍にMLB公式も太鼓判!!

THE DIGEST編集部

2025.02.10

昨季は新人として目覚ましい活躍をみせたスキーンズ。今季の飛躍が期待される。(C) Getty Images

昨季は新人として目覚ましい活躍をみせたスキーンズ。今季の飛躍が期待される。(C) Getty Images

 昨年、ピッツバーグ・パイレーツで鮮烈デビューを飾ったポール・スキーンズに対し、さらなる活躍への期待が寄せられている。

【動画】MLB公式が公開したスキーンズと恋人オリビア・ダンさんとのツーショット
 2024年シーズン、11勝3敗という好成績を残し新人王も受賞、7月にはオールスターにも出場し、史上5人目となるルーキーでの先発登板を果たした。“怪物”の異名を取り、多くの話題を振りまく存在となった22歳は2年目の今季、開幕前ながらその注目度はすでに高まり続けている。

 メジャー公式サイト『MLB.com』が新シーズンに向けて配信している特集記事の中では、連日スキーンズを取り上げている。

 現地2月8日の「スプリングトレーニングを前に、7つの期待の予測」と銘打ったトピックの中では、スキーンズのデビューイヤーについて振り返り、「昨年のスキーンズには見られる範囲が限られていることは分かっていた。マイナーでの登板経験が少なく、カレッジ・ワールドシリーズを経てプロ入りしたばかり。パイレーツは将来を見据え、無理をさせなかった。それは当然の判断だった」と回想する。
 
 その上で今季について、「リーグの打者たちが、2024年よりスキーンズに適応するとは思えない。昨年のスキーンズは、限られた投球回数にもかかわらずサイ・ヤング賞投票で3位に入った。もし180イニング、あるいは200イニングを投げたら…、MVPすら狙えるかもしれない」と、MLBでは投手が受賞するのは難しいMVPの獲得もあり得ると見通している。

 また同9日には、2025年の活躍が見込まれる投手を特集した「今春のトレーニングで必見の投手12人」の記事においても、その内の1人としてスキーンズを紹介。同メディアは、「2025年シーズン開幕を迎える今、彼は“世界最高の投手”の称号を手にする最有力候補だ」と評しており、加えて、「サイ・ヤング賞の最右翼とも言える存在であり、その旅路はスプリングトレーニングから始まる。スキーンズが“最強の投手”になるシーズンが、ついに幕を開ける」として、2年目での飛躍に期待を寄せた。

 ちなみに、同トピックにはロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希も名を連ねており、「彼(佐々木)は昨年のスキーンズに匹敵するほどの衝撃を与えるはずだ」などと紹介されている。

 名実ともにトッププレーヤーとして迎えるメジャー2年目、スキーンズはどんなインパクトを残すのか。その剛腕を武器とするピッチングはまさに、今季の大きな見どころのひとつであることは間違いない。

構成●THE DIGEST編集部
【記事】「世界一幸運な男だったのに…」実刑判決を受けた水原一平被告の“真っ赤な嘘”に韓国メディアも唖然!「底なしの闇に落ちた」「人生最大の危機」

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号