今年1月15日(日本時間16日)にMLBアスレティックスとマイナー契約を結んだ桐朋高校(東京)の森井翔太郎(18)に米スポーツメディア『EssentiallySports』が熱い視線を送っている。
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
18歳の森井は、桐朋高校で左打ちの強打者として高校通算45本塁打を放った一方、最速153キロを誇る右腕として注目を浴びた二刀流プレーヤー。日本人アマチュア選手として史上最高額となる契約金151万500ドル(約2億4000万円)でア軍とマイナー契約を結んだことでも注目を集めた。
そんな森井について、同米メディアは「アスレティックスの『大谷翔平2.0』がNPBを離れ、ドジャースのスーパースターの足跡をたどることについて語る」と題した記事を更新。「18歳のモリイは、NPBではなくMLBに照準を合わせている。これは普通のことではない」と綴り、さらに「NPBを経由せず、アメリカの野球システムで直接、自分自身を試そうとしている。最高レベルの真の二刀流選手になろうとしているのだ」と紹介した。
また異例の米挑戦で話題の森井について、アスレティックス球団関係者も熱視線。ア軍のアシスタントゼネラルマネージャーを務めるダン・ファインスタイン氏も、同選手について「マイナーリーグでショウタロウの投球と打撃を見るのが待ちきれないほど楽しみだ」と好意的なコメントを残している。
米野球界も期待の二刀流・森井だが、同メディアは「高校野球からメジャーリーグ選手への転向は困難なものになるだろう」とも記述。理由として、「彼のパフォーマンスやスキル、(高校野球)より厳しいトレーニングだけの問題ではなく、文化の違いも関係してくるだろう」と綴り、森井のMLB挑戦が厳しいものになると予測している。
最後に同メディアは「いずれにせよ、モリイのマイナーリーグデビューが注視されることは間違いない。そして、彼が期待に応えられるかどうかがハッキリするのは、時間の問題だ!」と綴り、締め括った。
日米両球界から大きな期待を寄せられている森井のマイナーリーグでの活躍に期待したい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】「ジーンズ姿初めて見た」ルーキー佐々木朗希がキャンプ入りする様子!
【記事】MLB公式が“二刀流”心待ち「大谷翔平は好調のようだ」ドジャースの自主トレ映像公開に「チームがオオタニの進捗を披露したのは初めて」
【記事】大谷翔平の“新投法”は肘への負担軽減に繋がる? 元メジャーリーガー解説者が私見「投げていて今すごく心地いいと思う」
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
18歳の森井は、桐朋高校で左打ちの強打者として高校通算45本塁打を放った一方、最速153キロを誇る右腕として注目を浴びた二刀流プレーヤー。日本人アマチュア選手として史上最高額となる契約金151万500ドル(約2億4000万円)でア軍とマイナー契約を結んだことでも注目を集めた。
そんな森井について、同米メディアは「アスレティックスの『大谷翔平2.0』がNPBを離れ、ドジャースのスーパースターの足跡をたどることについて語る」と題した記事を更新。「18歳のモリイは、NPBではなくMLBに照準を合わせている。これは普通のことではない」と綴り、さらに「NPBを経由せず、アメリカの野球システムで直接、自分自身を試そうとしている。最高レベルの真の二刀流選手になろうとしているのだ」と紹介した。
また異例の米挑戦で話題の森井について、アスレティックス球団関係者も熱視線。ア軍のアシスタントゼネラルマネージャーを務めるダン・ファインスタイン氏も、同選手について「マイナーリーグでショウタロウの投球と打撃を見るのが待ちきれないほど楽しみだ」と好意的なコメントを残している。
米野球界も期待の二刀流・森井だが、同メディアは「高校野球からメジャーリーグ選手への転向は困難なものになるだろう」とも記述。理由として、「彼のパフォーマンスやスキル、(高校野球)より厳しいトレーニングだけの問題ではなく、文化の違いも関係してくるだろう」と綴り、森井のMLB挑戦が厳しいものになると予測している。
最後に同メディアは「いずれにせよ、モリイのマイナーリーグデビューが注視されることは間違いない。そして、彼が期待に応えられるかどうかがハッキリするのは、時間の問題だ!」と綴り、締め括った。
日米両球界から大きな期待を寄せられている森井のマイナーリーグでの活躍に期待したい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】「ジーンズ姿初めて見た」ルーキー佐々木朗希がキャンプ入りする様子!
【記事】MLB公式が“二刀流”心待ち「大谷翔平は好調のようだ」ドジャースの自主トレ映像公開に「チームがオオタニの進捗を披露したのは初めて」
【記事】大谷翔平の“新投法”は肘への負担軽減に繋がる? 元メジャーリーガー解説者が私見「投げていて今すごく心地いいと思う」