専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

「山岡だけ悪者?」オンラインカジノ利用、NPB7球団14人の発覚にファン大混乱「名前の公表は?」「主力がいたら開幕前にシーズン終了か」

THE DIGEST編集部

2025.02.27

NPBは7球団14人のオンラインカジノ利用が発覚したと発表した。写真:THE DIGEST写真部

NPBは7球団14人のオンラインカジノ利用が発覚したと発表した。写真:THE DIGEST写真部

 2月27日、日本野球機構(NPB)は7球団14人のオンラインカジノ利用が発覚したと発表した。

「全12球団のうち、所属選手、監督・コーチ、スタッフなど球団関係者から、オンラインカジノ利用の自主申告があった球団は、計7球団で、オンラインカジノの利用を申告した者は計14人でした。いずれも刑法の単純賭博罪の公訴時効(3年)にかからない2022年2月以降の案件です。公訴時効が過ぎた自主申告は、公表の対象としていませんが、必要に応じて調査することにいたします。今回の公表の対象とした自主申告をした者については、各球団において、申告内容を精査・確認した上で、適切に対応してまいります」

 2月21日に山岡泰輔投手のオンラインカジノ利用を公表したオリックスの発表を受け、NPBが全12球団の所属選手及び監督・コーチ、スタッフなど球団関係者に向けて、過去にオンラインカジノを利用したことがあれば自主的に名乗り出るよう呼びかけた。

【画像】12球団のマスコットを現地カメラマンがお届け!
 
 計7球団、計14人のオンラインカジノの利用が発覚し、野球ファンは大混乱。「名前の公表は?」「山岡投手だけ公表?」「時効分は注意だけ?」「少なくとも、名前を公表するんでしょ?」「自己申告した人は罰金と注意にしてほしい」「主力がいたら開幕前にシーズン終了か」「氷山の一角のような…」「もっといるんじゃないか」「山岡だけ悪者? あとは無罪放免?」などと反応していた。

 なおNPBは、「本日以降も、日本プロ野球選手会とも協議しながら、当面の間、自主申告を受け付けることといたします」と発表。今後の動向から目が離せない。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】【プロ野球】オンラインカジノ利用を7球団14人が申告も“名前公表されず”…今後もNPBは「自主申告を受け付ける」

【記事】「誰だろ…」NPBが“オンラインカジノ問題”で全12球団調査へ「結果については、全球団からの報告がまとまり次第」…反響止まず「該当者ありってこと?」

【記事】「え? まじかよ!」ソフトバンク栗原陵矢のインスタが閲覧不可に…ファンからは心配の声が相次ぐ「何があったんだろ」「いろいろ想像してしまう」

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号