米専門局『FOX Sports』のアナリストを務めるベン・バーランダー氏は現地4月14日に自身のXを更新。自身のポッドキャスト番組『Flippin' Bats Podcast』のアカウントで発表されたMLBチームの最新のパワーランキングを引用し、ドジャースの現在の立ち位置について言及した。
【動画】大谷&ベッツのアベック "デコルテポーズ" 同番組のアカウントで同14日に公開されたパワーランキングの順位は次の通り(カッコ内は前回、同7日に発表されたランキングからの変動と地区順位)。
1,サンディエゴ・パドレス(↑2/ナ西1)
2,サンフランシスコ・ジャイアンツ(↑3/ナ西2)
3,ニューヨーク・メッツ(↑3/ナ東1)
4,シカゴ・カブス(↑4/ナ中1)
5,フィラデルフィア・フィリーズ(↓4/ナ東2)
6,ロサンゼルス・ドジャース(↓4/ナ西3)
7,デトロイト・タイガース(↑3/ア中1)
8,テキサス・レンジャーズ(↓4/ア西1)
9,ニューヨーク・ヤンキース(↓2/ア東1)
10,アリゾナ・ダイヤモンドバックス(NEW/ナ西4)
シーズン開幕時はドジャースを首位、パドレスを5位に置いていた同氏。両軍が無敗を継続していた同3月末時点ではパドレスを2位に浮上させており、同7日時点ではフィリーズを首位に据えたものの、2位ドジャース、3位パドレスの順番は変わらず。しかしビジター6連戦でドジャースに大ブレーキがかかったタイミングでついにパドレスを首位に置いた形だ。
同氏は今回更新されたランキングについて、「ほとんどのパワーランキングで、いまだにドジャースがパドレスを差し置いて1位にいるだなんて信じられない。 議論の余地はない。パドレスは絶好調だ」と現状では明確にパドレスの方が上に位置付けられると強調した。
実際に同15日時点でパドレスがナ・リーグ西地区1位に対し、ドジャースは1.5ゲーム差の同地区3位にもかかわらず、同14日にMLB公式サイトで更新されたパワーランキングでは全体1位がドジャースで2位パドレス、米スポーツ専門メディア『CLUTCH POINTS』の同日付のランキングではドジャース1位、パドレス4位となっている。
同15日時点でMLB全体の勝率ベスト3が同地区のパドレス、ジャイアンツ、ドジャースであるため、バーランダー氏のドジャース6位評価が正しいかは判断が分かれるところかもしれない。しかし同氏のドジャース首位評価への疑問も間違いではないかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】今永が2度の味方エラーから痛恨の一発を浴びる...
【動画】大谷&ベッツのアベック "デコルテポーズ" 同番組のアカウントで同14日に公開されたパワーランキングの順位は次の通り(カッコ内は前回、同7日に発表されたランキングからの変動と地区順位)。
1,サンディエゴ・パドレス(↑2/ナ西1)
2,サンフランシスコ・ジャイアンツ(↑3/ナ西2)
3,ニューヨーク・メッツ(↑3/ナ東1)
4,シカゴ・カブス(↑4/ナ中1)
5,フィラデルフィア・フィリーズ(↓4/ナ東2)
6,ロサンゼルス・ドジャース(↓4/ナ西3)
7,デトロイト・タイガース(↑3/ア中1)
8,テキサス・レンジャーズ(↓4/ア西1)
9,ニューヨーク・ヤンキース(↓2/ア東1)
10,アリゾナ・ダイヤモンドバックス(NEW/ナ西4)
シーズン開幕時はドジャースを首位、パドレスを5位に置いていた同氏。両軍が無敗を継続していた同3月末時点ではパドレスを2位に浮上させており、同7日時点ではフィリーズを首位に据えたものの、2位ドジャース、3位パドレスの順番は変わらず。しかしビジター6連戦でドジャースに大ブレーキがかかったタイミングでついにパドレスを首位に置いた形だ。
同氏は今回更新されたランキングについて、「ほとんどのパワーランキングで、いまだにドジャースがパドレスを差し置いて1位にいるだなんて信じられない。 議論の余地はない。パドレスは絶好調だ」と現状では明確にパドレスの方が上に位置付けられると強調した。
実際に同15日時点でパドレスがナ・リーグ西地区1位に対し、ドジャースは1.5ゲーム差の同地区3位にもかかわらず、同14日にMLB公式サイトで更新されたパワーランキングでは全体1位がドジャースで2位パドレス、米スポーツ専門メディア『CLUTCH POINTS』の同日付のランキングではドジャース1位、パドレス4位となっている。
同15日時点でMLB全体の勝率ベスト3が同地区のパドレス、ジャイアンツ、ドジャースであるため、バーランダー氏のドジャース6位評価が正しいかは判断が分かれるところかもしれない。しかし同氏のドジャース首位評価への疑問も間違いではないかもしれない。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】今永が2度の味方エラーから痛恨の一発を浴びる...