ロサンゼルス・ドジャースの右腕、トニー・ゴンソリンが現地23日(日本時間24日)、敵地アメリカ・ファースト・スクエアで行なわれたロサンゼルス・エンジェルス傘下のソルトレーク・ビーズ戦に、ドジャース傘下のトリプルA、オクラホマシティ・コメッツの一員としてリハビリ登板に臨んだ。トミー・ジョン手術からの復帰を目指す30歳の右腕にとって、この日が4度目のリハビリ登板となった。
【動画】ゴンソリン 93.9マイル(約151キロ)フォーシームで三振に打ち取る
この日、先発したゴンソリンは、5イニング79球を投げ、4安打を許したものの、要所では3つの三振を奪うなど、粘り強い投球を見せた。2つの四球を与え、2失点(自責点2)という内容だった。
ゴンソリンは今回の登板を含め、4度のリハビリ登板で計14イニングを消化し、防御率は3.21を記録している。着実に実戦感覚を取り戻しており、復帰への歩みを進めている。
かつてドジャースのローテーションの一角を担った右腕の復活は、チームにとって大きな戦力アップとなるだろう。今回のリハビリ登板でも、5イニングをしっかりと投げ抜き、復帰への期待感を高めた。ゴンソリンが再びドジャースのユニホームに袖を通し、躍動する日が待ち望まれる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平、右腕一本で技ありの右前打
【動画】ゴンソリン 93.9マイル(約151キロ)フォーシームで三振に打ち取る
この日、先発したゴンソリンは、5イニング79球を投げ、4安打を許したものの、要所では3つの三振を奪うなど、粘り強い投球を見せた。2つの四球を与え、2失点(自責点2)という内容だった。
ゴンソリンは今回の登板を含め、4度のリハビリ登板で計14イニングを消化し、防御率は3.21を記録している。着実に実戦感覚を取り戻しており、復帰への歩みを進めている。
かつてドジャースのローテーションの一角を担った右腕の復活は、チームにとって大きな戦力アップとなるだろう。今回のリハビリ登板でも、5イニングをしっかりと投げ抜き、復帰への期待感を高めた。ゴンソリンが再びドジャースのユニホームに袖を通し、躍動する日が待ち望まれる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平、右腕一本で技ありの右前打
関連記事
- まさに“覚醒中” ド軍との連戦で6安打2HR2盗塁のPCAを「MVPの話題に上がるかも」と地元メディア 一方大谷の対カ軍打率の低さにも注目
- 「ファンタスティックだ」菅野智之の“修正力”に指揮官、同僚から高まる信頼。地元記者は2戦連続QSを激賞「オリオールズ最高の先発投手だ!」
- マンシーの絶不調は打撃コーチが原因?「悪い癖をつけさせた」米記者の指摘に、本人も「どの球にもタイミングが合わなくなってしまった」
- 菅野智之が過去10年のオリオールズ史で4人目の快挙! 7回3失点で勝敗付かずも地元記者は2戦連続QS&無四球ピッチを称賛
- 「ようやっとるわ」「無四球が光ってる」敵地で際立つ修正力!菅野智之、粘りの投球にSNSで称賛の嵐「勝ち星をつけてあげたかった」