専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

待ちわびるTJ手術からの帰還! ドジャース・ゴンソリン、4度のリハビリ登板で示す安定感、ローテ再編の鍵となるか

THE DIGEST編集部

2025.04.24

4度目のリハビリ登板を行なったゴンソリン。(C)Getty Images

4度目のリハビリ登板を行なったゴンソリン。(C)Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースの右腕、トニー・ゴンソリンが現地23日(日本時間24日)、敵地アメリカ・ファースト・スクエアで行なわれたロサンゼルス・エンジェルス傘下のソルトレーク・ビーズ戦に、ドジャース傘下のトリプルA、オクラホマシティ・コメッツの一員としてリハビリ登板に臨んだ。トミー・ジョン手術からの復帰を目指す30歳の右腕にとって、この日が4度目のリハビリ登板となった。
【動画】ゴンソリン 93.9マイル(約151キロ)フォーシームで三振に打ち取る

 この日、先発したゴンソリンは、5イニング79球を投げ、4安打を許したものの、要所では3つの三振を奪うなど、粘り強い投球を見せた。2つの四球を与え、2失点(自責点2)という内容だった。
 
 ゴンソリンは今回の登板を含め、4度のリハビリ登板で計14イニングを消化し、防御率は3.21を記録している。着実に実戦感覚を取り戻しており、復帰への歩みを進めている。

 かつてドジャースのローテーションの一角を担った右腕の復活は、チームにとって大きな戦力アップとなるだろう。今回のリハビリ登板でも、5イニングをしっかりと投げ抜き、復帰への期待感を高めた。ゴンソリンが再びドジャースのユニホームに袖を通し、躍動する日が待ち望まれる。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】大谷翔平、右腕一本で技ありの右前打
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号