現地5月20日、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸がアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発。7回無失点と好投したが、後続の投手が失点したため勝敗はつかなかった。延長にもつれ込んだ接戦は、ドジャースが4対3でサヨナラ勝ちした。
先発の山本が抜群の投球を見せた。初回から3回まで三者凡退。4回には2番ケテル・マルテに四球を出したが、3番ルルデス・グリエルJr.を空振り三振に仕留めて、4番ジョシュ・ネイラーを三ゴロに打ち取った。
5回も三者凡退で切り抜けた山本は、6回に圧巻投球を見せた。8番アレック・トーマスを見逃し三振、9番ジョーダン・ローラーを空振り三振、1番コービン・キャロルを見逃し三振と、3者連続三振に抑え込んだ。
7回の先頭打者マルテに初安打を打たれ、無死二塁となった後に、グリエルJr.を三ゴロ、ネイラーを二ゴロ。5番ガブリエル・モレノに四球を出して、2死一、三塁とこの試合最大のピンチを迎えた山本だったが、6番ペイビン・スミスを渾身のカットボールで三振を奪った山本は、マウンド上で雄叫びを上げた。ドジャー・スタジアムの大観衆はスタンディングオベーションで山本を称えた。
【動画】ピンチをしのいだ山本が"雄叫び"
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン記者は、「6回までノーヒットノーランと、まさに素晴らし投球だった。7回、メジャー最多110球、被安打1、9奪三振、2四球。防御率は1.86だ。ドジャースは久しぶりに"真のエース"を手にした」と大絶賛した。
ドジャースファンは雄叫びを上げた山本について、「勝利の咆哮だ」「俺たちのエースだ」「感情を出さない人だと思っていた」「サイ・ヤング賞投手の内容だった」「世界最高の投手だな」「いまのドジャースに必要な選手」「ヤマの好投を無駄にしたら、チームを許さなかった」「素晴らしすぎて、言葉がない」「救世主ヨシを愛してる」など、連敗を止める活躍の山本を称えた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】ド軍、逆転サヨナラで連敗ストップ! 山本由伸が7回9K無失点の快投も6勝目はならず...救援が9回土壇場に同点被弾 → 延長10回2点差追いつき最後は大谷生還で決着
【記事】「嘘だろ…」「最悪だ」山本由伸の今季6勝目が土壇場で消滅。あと2人から守護神が痛恨被弾…悲劇の結果に日本人嘆き
先発の山本が抜群の投球を見せた。初回から3回まで三者凡退。4回には2番ケテル・マルテに四球を出したが、3番ルルデス・グリエルJr.を空振り三振に仕留めて、4番ジョシュ・ネイラーを三ゴロに打ち取った。
5回も三者凡退で切り抜けた山本は、6回に圧巻投球を見せた。8番アレック・トーマスを見逃し三振、9番ジョーダン・ローラーを空振り三振、1番コービン・キャロルを見逃し三振と、3者連続三振に抑え込んだ。
7回の先頭打者マルテに初安打を打たれ、無死二塁となった後に、グリエルJr.を三ゴロ、ネイラーを二ゴロ。5番ガブリエル・モレノに四球を出して、2死一、三塁とこの試合最大のピンチを迎えた山本だったが、6番ペイビン・スミスを渾身のカットボールで三振を奪った山本は、マウンド上で雄叫びを上げた。ドジャー・スタジアムの大観衆はスタンディングオベーションで山本を称えた。
【動画】ピンチをしのいだ山本が"雄叫び"
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン記者は、「6回までノーヒットノーランと、まさに素晴らし投球だった。7回、メジャー最多110球、被安打1、9奪三振、2四球。防御率は1.86だ。ドジャースは久しぶりに"真のエース"を手にした」と大絶賛した。
ドジャースファンは雄叫びを上げた山本について、「勝利の咆哮だ」「俺たちのエースだ」「感情を出さない人だと思っていた」「サイ・ヤング賞投手の内容だった」「世界最高の投手だな」「いまのドジャースに必要な選手」「ヤマの好投を無駄にしたら、チームを許さなかった」「素晴らしすぎて、言葉がない」「救世主ヨシを愛してる」など、連敗を止める活躍の山本を称えた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】ド軍、逆転サヨナラで連敗ストップ! 山本由伸が7回9K無失点の快投も6勝目はならず...救援が9回土壇場に同点被弾 → 延長10回2点差追いつき最後は大谷生還で決着
【記事】「嘘だろ…」「最悪だ」山本由伸の今季6勝目が土壇場で消滅。あと2人から守護神が痛恨被弾…悲劇の結果に日本人嘆き