専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

マルチ安打→翌日ベンチのキム・ヘソン「ロバーツ監督は強い偏見を持っている」韓国メディア憤慨「また打席に立てなかった」

THE DIGEST編集部

2025.07.01

マルチ安打した翌日の一戦でスタメン出場できなかったキム・ヘソン。(C)Getty Images

マルチ安打した翌日の一戦でスタメン出場できなかったキム・ヘソン。(C)Getty Images

 現地6月29日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でロサンゼルス・ドジャースのキム・ヘソンはベンチからのスタートとなった。8回に守備要員としてミゲル・ロハスとの交代で二塁の守備に入り、最後まで打席に立つことはなかった。

 この起用法に憤慨したのは韓国メディアだった。キム・ヘソンは前日のロイヤルズ戦でスタメン出場し、3打数2安打、1四球、1盗塁と活躍していたためで、『Xports News』は、「キム・ヘソンを信じない監督、マルチ安打しても翌日はベンチ」と題した記事で、デーブ・ロバーツ監督に批判の矛先を向けた。

「マルチ安打でもスタメン出場の機会を得られない。前日の試合で2安打を放ち、打率を.372から.383に上げたが、ロバーツ監督は左投手に弱いという偏見を強く持っているようだ」

「前日の2安打目は左投手のサム・ロングから打ったもの。キム・ヘソンは左投手に弱くないと示したのに、相手先発が左投手の場合はスタメン出場の機会が与えられない」

【画像】随時更新!大谷翔平2025シーズン6月を厳選ショットで一挙に振り返る!
 
 このように記した同メディアは、「米メディアもロバーツ監督がキム・ヘソンを無視していると指摘している。『Dodgers Way』はマイケル・コンフォートがキム・ヘソンの障害になっていると起用法を批判した」と伝えた。

 また韓国紙『スポーツ東亜』も、「マルチ安打なのに、翌日は守備要員。まさに開店休業状態だ。相手先発が左投手であれば、キム・ヘソンは先発出場できない。ロバーツ監督は徹底的にプラトゥーンシステムを稼働させている」と、指揮官の起用法に疑問の声を挙げた。

 現地7月1日からドジャースはシカゴ・ホワイトソックスと3連戦。ドジャースの先発は山本由伸で、ホワイトソックスは今シーズンにメジャーデビューを果たした25歳右腕のシェーン・スミス。右投手が先発する一戦に、はたしてキム・ヘソンはスタメン出場を果たせるのだろうか。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】大谷翔平、ベッツ、T・ヘルナンデスに安打がなくとも…「ロブレスキーがドジャースに意外な勝利をもたらした」地元紙が24歳左腕を称賛

【記事】出場確定の大谷翔平を含め、ドジャースがオールスター史上初の“8人”スタメン?「とても誇りに思う。最高だ」ロバーツ監督は満悦

【記事】「俺には理解できない」ドジャースOBがMLBで増加傾向のブルペン温存に警報! “野手登板”に苦言「あんなひどい投球を見るのは本当に辛い」

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    6月10日(火)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    2025年7月3日(木)発売!

    定価:890円 (税込)
  • smash

    6/20(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)