ロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツが、今季ここまで本来の輝きを放てずにいる。
【動画】カーショウ3000奪三振&大谷翔平との「額に入れて飾りたい」感動シーン
ベッツは現地7月1日(日本時間2日)に行なわれたシカゴ・ホワイトソックスとの3連戦初戦でスタメンを外れた。地元メディア『Dodger Blue』によると、今季のベッツは打率.249、出塁率.327、長打率.380と、いずれもキャリアワーストとなるペースで推移しており、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は6月30日のチーム全体の休養日に加え、さらに1日、個別の休養日を与えたという。
ロバーツ監督は「ただの休養日。正直に言うと、どちらかといえばメンタルのための休みだね。チームの休養日があった後にここに戻り、彼のメカニクスの修正に取り組み、試合を観戦して、明日また出場する、という感じだね」と、心身のリフレッシュを目的とした判断だったと明かした。
また、ロバーツ監督はベッツの不調について「正直、答えが分からないんだ。彼の“ミスの仕方”が一貫していないように見える。ボール球に手を出したり、バットの先に当たったり、ゴロになったり……本当にさまざまなんだ。打撃コーチ陣も必死に原因を探っている」と、スランプの明確な原因を特定するのに苦労している様子を窺わせた。
さらに、ベッツが今季ショートを守っていることが打撃に影響しているのでは、という問いに対しては「今夜、彼をライトに戻したからといって2本や3本ヒットが出るとは思えないし、二塁を守らせたからといって急に打ち出すとも考えにくい」とし、守備位置と打撃不振の関連性を否定した。
ドジャース指揮官は「彼は信頼できる選手」と語り、ベッツが再び輝きを取り戻す日を信じて待っている。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】鋭い眼差しや弾ける笑顔…!大谷翔平がダッグアウトで見せる様々な表情を厳選
【動画】カーショウ3000奪三振&大谷翔平との「額に入れて飾りたい」感動シーン
ベッツは現地7月1日(日本時間2日)に行なわれたシカゴ・ホワイトソックスとの3連戦初戦でスタメンを外れた。地元メディア『Dodger Blue』によると、今季のベッツは打率.249、出塁率.327、長打率.380と、いずれもキャリアワーストとなるペースで推移しており、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は6月30日のチーム全体の休養日に加え、さらに1日、個別の休養日を与えたという。
ロバーツ監督は「ただの休養日。正直に言うと、どちらかといえばメンタルのための休みだね。チームの休養日があった後にここに戻り、彼のメカニクスの修正に取り組み、試合を観戦して、明日また出場する、という感じだね」と、心身のリフレッシュを目的とした判断だったと明かした。
また、ロバーツ監督はベッツの不調について「正直、答えが分からないんだ。彼の“ミスの仕方”が一貫していないように見える。ボール球に手を出したり、バットの先に当たったり、ゴロになったり……本当にさまざまなんだ。打撃コーチ陣も必死に原因を探っている」と、スランプの明確な原因を特定するのに苦労している様子を窺わせた。
さらに、ベッツが今季ショートを守っていることが打撃に影響しているのでは、という問いに対しては「今夜、彼をライトに戻したからといって2本や3本ヒットが出るとは思えないし、二塁を守らせたからといって急に打ち出すとも考えにくい」とし、守備位置と打撃不振の関連性を否定した。
ドジャース指揮官は「彼は信頼できる選手」と語り、ベッツが再び輝きを取り戻す日を信じて待っている。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】鋭い眼差しや弾ける笑顔…!大谷翔平がダッグアウトで見せる様々な表情を厳選
関連記事
- 「最高の1枚きた」ド軍レジェンドの大偉業を称える大谷翔平…MLB公式が公開した“感動の瞬間”にファン感激!「額に入れて飾りたい」
- 「膝が逆に曲がってる…」ド軍ベテランが走者と衝突で悶絶!負傷交代の悲劇にSNS騒然「関節も靭帯も心配すぎる」
- 大谷翔平が「足」でサヨナラ勝ちに貢献! 併殺逃れのスプリント、38戦ぶり盗塁は「秒速28.6 ft」サヨナラのベースランニングは「秒速29.5 ft」
- 「最高の瞬間だ」カーショウが達成した3000奪三振の“偉大さ”を現地記者が説明。「左腕として史上4人目、単一チームで達成した3人目だ」
- フリーマンが劇的サヨナラタイムリー! カーショウの通算3000K達成に華を添える9回逆転勝利で、ドジャースが3連勝を飾る