専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

ドジャースの4連敗、得点7・失点38「得失点差-31」は1932年以来、93年ぶりの屈辱「観ていてつらい」ファンも呆然「生気がない」

THE DIGEST編集部

2025.07.09

現地7日のブルワーズ戦では2安打、1得点だった大谷。しかしチームは敗れて4連敗となった。(C)Getty Images

現地7日のブルワーズ戦では2安打、1得点だった大谷。しかしチームは敗れて4連敗となった。(C)Getty Images

 現地7月7日、ロサンゼルス・ドジャースは敵地でミルウォーキー・ブルワーズと対戦し、1対9で敗れた。これでドジャースは4連敗となった。

 ブルワーズ戦では先発の山本由伸が、早々に打ち込まれた。初回、二塁打と四球で2人の走者を背負うと、2死二、三塁から5番アンドリュー・ボーンに3ランを被弾・さらに安打と四球、遊撃ムーキー・ベッツの失策、さらに適時打を許して5失点。山本は自己最短0回2/3で降板となった。

 ドジャースは7月4日からのヒューストン・アストロズとの3連戦を、1対18、4対6、1対5で落としており、ブルワーズ戦の初戦も1対9で敗戦。この4試合で得点7、失点38、得失点差−31とした。

 この得失点差−31が、ドジャースでは93年ぶりの屈辱記録だったようだ。ドジャースを追っているジャーナリストのブレイク・ハリス氏は、ブルワーズ戦後に「ドジャースは4連敗。4試合での得失点差は−31で、これは1932年以来、4試合連続の成績としてはワースト記録だ」とXにポストした。

【画像】大谷翔平2025シーズン6月を厳選ショットで一挙に振り返る!
 
 投手が失点を許し、打線も得点を奪えないドジャースに対して米ファンは、「観ていてつらい」「生気がない」「ひどいチーム状態だ」「意気消沈」「いまのチームは惨めに見える」などと呆然した様子だった。一方で、「オールスターブレイクよ、早く来い」「いま必要なのは休息だ」「毎年、必ず連敗はある」「心配はしていない」「まだ大丈夫だ」など、擁護の声も挙がっている。

 現地8日はブルワーズ3連戦の2戦目。ドジャースの先発はクレイトン・カーショウで、3戦目には負傷者リストから復帰するタイラー・グラスノーがマウンドに上がる予定だ。はたしてドジャースは4連敗から巻き返しを図れるのか。

構成●THE DIGEST編集部

【記事】「ありえない」大谷翔平への“理不尽”なストライク判定、米メディアから怒り噴出「ショウヘイが口を出すなんて…」「どれほどひどい状況か」

【記事】「何が起こった?」4試合で38失点、4連敗のドジャースにファン不満爆発「悲しくて、腹が立つ」野手にも故障者続出「チームに活気がない」

【記事】次回先発が13日の山本由伸、15日の米オールスターに「登板できなくなる」地元記者報道「休ませてあげて」ド軍ファンは前向き

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    6/20(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)