4位以下の3チームは、投手力に不安が残る。Aクラスに予想した3チームとは、大きな開きがあると見ている。
西武は昨年のチーム防御率が4.35でリーグ最下位。打って勝ってきたチームだ。今年も戦力補強などによる大きな上積みがあるわけではなく、厳しい状況は変わらない。長年リードオフを務めた秋山翔吾(シンシナティ・レッズ)のアメリカ移籍も考えると、3連覇は厳しいか。
オリックスは山岡泰輔、山本由伸を筆頭に良い投手はいるが、チームとして勝ちがついてこない。打者にしてもロドリゲス、吉田、ジョーンズ、T-岡田と揃っているのに……。毎年、ダークホースに上がりながら期待を裏切っている不安定さを考慮し、5位とした。
日本ハムは栗山英樹監督の傭兵が楽しみなチームだが、投手力はいまひとつ。有原航平が頭一つ抜けているが、他が出てこない。打線で補うにしても、中田翔や清宮幸太郎が際立った成績を残さないと厳しいだろう。
今季は日程が詰まって怪我のリスクが高くなる。また、新型コロナの脅威も常に付きまとってくる。野球以外の部分でどう過ごすかも、成績に影響を与える要素だ。仮に選手に感染者が出たら、即座に隔離措置が取られるはず。それが主力選手の場合、チームの戦力はガタ落ちになる。
もちろん、選手は感染予防をするはずだが、それをコロナが上回ってくる可能性は考えなければならない。その時にチームやリーグはどう対応するのか。
また、現実的なことを言えば、チケット収入で採算を立てるのが野球のビジネスモデルなので、そのあたりをどうしていくのか。経営を考えれば早く観客を入れたいが、難しい判断になるだろう。その舵取りも注視していく必要がある。
解説●川口和久
【著者プロフィール】
かわぐち・かずひさ/1980年のドラフト1位で広島に入団。95年にFAで巨人に移籍した後、98年限りでユニフォームを脱いだ。現役引退後は巨人のコーチや編成を務め、現在は解説者として活躍。
西武は昨年のチーム防御率が4.35でリーグ最下位。打って勝ってきたチームだ。今年も戦力補強などによる大きな上積みがあるわけではなく、厳しい状況は変わらない。長年リードオフを務めた秋山翔吾(シンシナティ・レッズ)のアメリカ移籍も考えると、3連覇は厳しいか。
オリックスは山岡泰輔、山本由伸を筆頭に良い投手はいるが、チームとして勝ちがついてこない。打者にしてもロドリゲス、吉田、ジョーンズ、T-岡田と揃っているのに……。毎年、ダークホースに上がりながら期待を裏切っている不安定さを考慮し、5位とした。
日本ハムは栗山英樹監督の傭兵が楽しみなチームだが、投手力はいまひとつ。有原航平が頭一つ抜けているが、他が出てこない。打線で補うにしても、中田翔や清宮幸太郎が際立った成績を残さないと厳しいだろう。
今季は日程が詰まって怪我のリスクが高くなる。また、新型コロナの脅威も常に付きまとってくる。野球以外の部分でどう過ごすかも、成績に影響を与える要素だ。仮に選手に感染者が出たら、即座に隔離措置が取られるはず。それが主力選手の場合、チームの戦力はガタ落ちになる。
もちろん、選手は感染予防をするはずだが、それをコロナが上回ってくる可能性は考えなければならない。その時にチームやリーグはどう対応するのか。
また、現実的なことを言えば、チケット収入で採算を立てるのが野球のビジネスモデルなので、そのあたりをどうしていくのか。経営を考えれば早く観客を入れたいが、難しい判断になるだろう。その舵取りも注視していく必要がある。
解説●川口和久
【著者プロフィール】
かわぐち・かずひさ/1980年のドラフト1位で広島に入団。95年にFAで巨人に移籍した後、98年限りでユニフォームを脱いだ。現役引退後は巨人のコーチや編成を務め、現在は解説者として活躍。