専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

豪快なだけじゃない。絶好調の有原攻略につなげた西武打線の献身性

氏原英明

2020.06.20

 1ボール2ストライクから4球目、山川がスウィングした打球はどん詰まりの三塁ゴロとなるも、内野安打となって先制点が転がり込んだ。続く5番の外崎修汰も簡単に追い込まれたもののファウルで粘ると、インコースに抜けたスライダーがユニフォームをかすめ押し出し死球。1死後、7番の栗山巧が放った三塁ゴロが併殺崩れとなって計3点目。好調の有原から3点をもぎ取ったのだった。

 この3点はこの日の西武投手陣にとっては大きなアドバンテージだった。

 ニールが6回まで1安打無失点でつなぐと、7回から平井克典、ギャレット、増田達至とつなぐ盤石の継投で3-0で勝利した。

 4回裏の攻防が物を言う結果となったが、そこに西武打線の脅威を感じずにはいられなかった。

 先頭から連続でファーストストライクを捉えて一、二塁の好機を演出。先にも書いたが、森は有原にバットをへし折られていたことを踏まえてフォームを変えて対応し、四球を選んで山川につないだ。豪快な打撃だけではなく、勝利のための献身性も持ち合わせる。そこに西武打線のすごさがあることを忘れてはいけない。
 
 2点目は外崎の押し出し死球によるものだが、追い込まれてから有原のストレートをうまくカットしていたのは見事だったし、インコース付近のボールがユニフォームをかすめるとしっかりアピールすることを忘れなかった。

 栗山の併殺崩れにしても、野手のプレー選択の難易度が高い打球だった。ホームをアウトにして1点をとりあえず防ぐという選択がある中、栗山の足と勝負に行った日本ハムの三塁手・野村佑希の選択は間違いではない。それ以上に、決死の思いで一塁を駆け抜けた栗山のひたむきさが勝利を手繰り寄せたのだ。

 西武打線は“山賊”というそのネーミングから豪快さばかりが前面に出てくるが、しっかりボールを見ること、一塁まで全力で走ることの徹底ぶりを忘れてはいない。勝利を目指して一つになれる姿勢が、このチームが持つ強さだ。

 4回裏の攻撃終了時、ベンチに戻ってきた栗山の表情が印象的だった。

 「よっしゃー」

 栗山の声に盛り上がるベンチの様子は、もぎ取った3点目の大きさをナイン全員が感じていた証左に他ならない。

取材・文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)

【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。

【西武PHOTO】スローガンは「Leolution!(レオリューション)」悲願の日本一を目指してキャンプイン!

■■■プロ野球はDAZNで!「THE DIGEST」から申し込むと今だけDAZNが2か月無料に!キャンペーンは6月23日(火)まで!■■■

NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号