専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

固定観念に逆らう工藤監督の“短期決戦モード”。この采配がある限り、ソフトバンクの“CS優位”は揺るがない!

喜瀬雅則

2020.11.14

 先発はおそらく、初戦が千賀滉大、2戦目が東浜巨になるだろう。3戦目以降はマット・ムーア、4戦目に和田毅を準備しておけば万全だ。ここに“第2先発”として、シーズン中は先発ローテを担った石川柊太と二保旭、さらにシーズン終盤に台頭してきた杉山一樹、今季4勝を挙げブレイクした笠谷俊介、150キロ超のストレートを誇る松本裕樹ら、2~3イニングをこなせる投手をスタンバイさせておく。

 この“先発2人体制”で6イニングをまかなうことを基本線として、中盤まではできるだけ相手に点を与えないようにする。その間に、攻撃陣が先手を奪う。勝負どころと見れば、たとえ序盤だろうが、不動のレギュラーに代えてでも代打をつぎ込んでいく。
 
 昨年も、CSファイナルステージ初戦、1点ビハインドの8回2死一、三塁の場面で、内川聖一の代打・長谷川勇也が同点の一打を放ち、逆転勝利への糸口を作ったことがあった。日本シリーズ第4戦でも、2点リードの7回一死一、二塁のチャンスで、正捕手の甲斐拓也に代えて、やはり長谷川を投入。セカンドゴロの間に貴重な4点目を奪って逃げ切り、3年連続の日本一を決めている。

 他のチームなら、早めに代打を送ると、終盤の陣容にどこかしら穴が空く懸念が出てくる。しかし、ソフトバンクにその不安はほとんどない。ベンチに控える川島慶三、明石健志、牧原大成は代打でも代走でも使える上に、守備でも複数ポジションを守れる。栗原陵矢やグラシアルら、レギュラーにもユーティリティ・プレーヤーがおり、試合中のポジションチェンジも可能だ。彼らのおかげで組み合わせが広がり、だからこそ工藤監督も、惜しげもなく手持ちのカードをつぎ込んでいけるのだ。
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号