●石川ケニー(明秀日立3年・外野手兼投手):【投球】2回2/3 被安打2 1失点(自責点1) 4奪三振 4四球 【打撃】:3打席3打数0安打1四球
強打の外野手だが、投手としての能力も高い。この日は先発マウンドに上がり、3回途中で制球を乱して降板したものの、1回は三者連続三振と見事な投球を見せている。バランスの良いフォームで躍動感も申し分なく、最速142キロをマークしたストレートと縦のスライダーは一級品だ。
一方、打者としてはノーヒットに終わったが、第2打席のセンターフライは相手の超ファインプレーに阻まれたもので、鋭い振り出しも目立った。野手としての評価になりそうだが、投手としての能力も捨てがたい存在である。
●猪俣駿太(明秀日立3年・投手):6回1/3 被安打4 0失点 5奪三振 0四死球
石川が制球を崩し、3回途中の2死満塁の場面でライトからマウンドに上がったが、このピンチを最少失点で切り抜けると、4回以降は無失点の好投でチームを逆転勝利に導いた。
センバツと比べて明らかに体重移動のスピードと腕の振りの鋭さが増し、ストレートの最速は145キロをマーク。長いリーチで上から腕が振れ、ボールの角度も申し分ない。決め球のフォークも少し制球は不安定だったがブレーキがあり、度々空振りを奪った。春から夏にかけての成長が著しいだけに、次戦以降のピッチングにも注目だ。
文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】【甲子園「注目野手」10人】松尾&渡部の大型捕手に、 高松商・浅野、“村上弟”らが登場<SLUGGER>
【関連記事】【甲子園「注目投手」10人】 日本文理・田中や智弁和歌山・武元らドラフト候補性に加え、大阪桐蔭2年左腕も必見<SLUGGER>
強打の外野手だが、投手としての能力も高い。この日は先発マウンドに上がり、3回途中で制球を乱して降板したものの、1回は三者連続三振と見事な投球を見せている。バランスの良いフォームで躍動感も申し分なく、最速142キロをマークしたストレートと縦のスライダーは一級品だ。
一方、打者としてはノーヒットに終わったが、第2打席のセンターフライは相手の超ファインプレーに阻まれたもので、鋭い振り出しも目立った。野手としての評価になりそうだが、投手としての能力も捨てがたい存在である。
●猪俣駿太(明秀日立3年・投手):6回1/3 被安打4 0失点 5奪三振 0四死球
石川が制球を崩し、3回途中の2死満塁の場面でライトからマウンドに上がったが、このピンチを最少失点で切り抜けると、4回以降は無失点の好投でチームを逆転勝利に導いた。
センバツと比べて明らかに体重移動のスピードと腕の振りの鋭さが増し、ストレートの最速は145キロをマーク。長いリーチで上から腕が振れ、ボールの角度も申し分ない。決め球のフォークも少し制球は不安定だったがブレーキがあり、度々空振りを奪った。春から夏にかけての成長が著しいだけに、次戦以降のピッチングにも注目だ。
文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】【甲子園「注目野手」10人】松尾&渡部の大型捕手に、 高松商・浅野、“村上弟”らが登場<SLUGGER>
【関連記事】【甲子園「注目投手」10人】 日本文理・田中や智弁和歌山・武元らドラフト候補性に加え、大阪桐蔭2年左腕も必見<SLUGGER>
関連記事
- 史上3度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭。藤浪、根尾世代のような“スター不在”のチームの強みは何か?【高校野球】
- 【甲子園「注目投手」10人】 世代ナンバーワンの呼び声高い日本文理・田中が筆頭格。大阪桐蔭の川原&前田の二枚看板も必見<SLUGGER>
- 【甲子園「注目野手」10人】高松商・浅野と大阪桐蔭・松尾を絶対に見逃すな。“村神様”の弟・慶太のパワフルな打撃にも期待<SLUGGER>
- エースの“ベストピッチ”でも「打倒・大阪桐蔭」はならず。旭川大高の健闘ぶりに感じた試合をコントロールする難しさ<SLUGGER>
- プロ野球の1シーンを見るかのよう。鳴門の左腕エースが2者連続三振で見せたポテンシャル<SLUGGER>