●カルロス・コレア(遊撃手) ツインズ→アストロズ
ある意味で今夏最大のサプライズだった。22年にFAでツインズに移籍し、翌年に6年2億ドルで契約延長したコレアが、まさか3年半後に戻ってくることになるとは……。両者の“再会”が浮上したのはデッドライン1日前の7月30日。アストロズが遊撃ではなく三塁のレギュラーとして(遊撃には絶好調のジェレミー・ペーニャがいるため)、コレア、もしくはノーラン・アレナード(カーディナルス)を検討していると『USAトゥデイ』紙が報じた。最終的にアスロトズが選んだのは、10年代後半にアストロズ王朝の中心選手だったコレアだった。アストロズはコレアの残り契約1億400万ドルのうち7000万ドルを負担。その代わりツインズへ放出するのは26歳の投手マット・ミクルスキーのみとなる。
●メリル・ケリー(先発投手) ダイヤモンドバックス→レンジャーズ
マリナーズと並んで地区首位のアストロズを追うレンジャーズは、デッドライン当日に3選手を獲得。中でも最も重要だったのがこのケリーだ。今夏は先発投手市場が手薄で、Dバックスの同僚ザック・ギャレンと並んでケリーは注目されており、タイガースやレッドソックスなども関心を示していたが、トレード期限直前にマイナー3投手との交換でレンジャーズが口説き落とした。結局ギャレンは移籍しなかったため、2ケタ勝利3度、今季も9勝を挙げているケリーは「レンタル移籍した先発投手の中では最高の存在」だ。
●ホゼ・カバレロ(ユーティリティ) レイズ→ヤンキース
まさか盗塁王が試合中に移籍するとは。しかも対戦相手にだ。リーグトップタイの34盗塁を記録しているカバレロのトレードが決定したのは、まさにヤンキー・スタジアムでのゲーム中の7回だった。しかも、移籍するのはヤンキース。チームメイトたちとベンチで別れのハグを交わしたカバレロは、後は向かいのダグアウトに歩いていくだけでいい。捕手・一塁以外のすべてのポジションをこなせるカバレロを獲得することで、ヤンキースの陣容はさらに厚みを増した。レイズには24歳の外野手エバーソン・ペレイラが移籍する。
●カミーロ・ドバル(リリーフ投手) ジャイアンツ→ヤンキース
ヤンキースはデッドライン当日にベッドナー、さらにロッキーズで好投していたジェイク・バードも加えてブルペンの層を厚くしていたが、期限ギリギリになって100マイル超のカッターを操る23年のセーブ王ドバルまでも補強することに成功した。ジャイアンツもいまだプレーオフを狙える位置に付けているが、ドバルに代わるクローザーとしてライアン・ウォ-カーがいるため、マイナー4選手と引き換えに放出に踏み切った。新天地でドバルはセットアッパーを務めるとみられる。
構成●SLUGGER編集部
ある意味で今夏最大のサプライズだった。22年にFAでツインズに移籍し、翌年に6年2億ドルで契約延長したコレアが、まさか3年半後に戻ってくることになるとは……。両者の“再会”が浮上したのはデッドライン1日前の7月30日。アストロズが遊撃ではなく三塁のレギュラーとして(遊撃には絶好調のジェレミー・ペーニャがいるため)、コレア、もしくはノーラン・アレナード(カーディナルス)を検討していると『USAトゥデイ』紙が報じた。最終的にアスロトズが選んだのは、10年代後半にアストロズ王朝の中心選手だったコレアだった。アストロズはコレアの残り契約1億400万ドルのうち7000万ドルを負担。その代わりツインズへ放出するのは26歳の投手マット・ミクルスキーのみとなる。
●メリル・ケリー(先発投手) ダイヤモンドバックス→レンジャーズ
マリナーズと並んで地区首位のアストロズを追うレンジャーズは、デッドライン当日に3選手を獲得。中でも最も重要だったのがこのケリーだ。今夏は先発投手市場が手薄で、Dバックスの同僚ザック・ギャレンと並んでケリーは注目されており、タイガースやレッドソックスなども関心を示していたが、トレード期限直前にマイナー3投手との交換でレンジャーズが口説き落とした。結局ギャレンは移籍しなかったため、2ケタ勝利3度、今季も9勝を挙げているケリーは「レンタル移籍した先発投手の中では最高の存在」だ。
●ホゼ・カバレロ(ユーティリティ) レイズ→ヤンキース
まさか盗塁王が試合中に移籍するとは。しかも対戦相手にだ。リーグトップタイの34盗塁を記録しているカバレロのトレードが決定したのは、まさにヤンキー・スタジアムでのゲーム中の7回だった。しかも、移籍するのはヤンキース。チームメイトたちとベンチで別れのハグを交わしたカバレロは、後は向かいのダグアウトに歩いていくだけでいい。捕手・一塁以外のすべてのポジションをこなせるカバレロを獲得することで、ヤンキースの陣容はさらに厚みを増した。レイズには24歳の外野手エバーソン・ペレイラが移籍する。
●カミーロ・ドバル(リリーフ投手) ジャイアンツ→ヤンキース
ヤンキースはデッドライン当日にベッドナー、さらにロッキーズで好投していたジェイク・バードも加えてブルペンの層を厚くしていたが、期限ギリギリになって100マイル超のカッターを操る23年のセーブ王ドバルまでも補強することに成功した。ジャイアンツもいまだプレーオフを狙える位置に付けているが、ドバルに代わるクローザーとしてライアン・ウォ-カーがいるため、マイナー4選手と引き換えに放出に踏み切った。新天地でドバルはセットアッパーを務めるとみられる。
構成●SLUGGER編集部
関連記事
- 「ビシッと決めたイケメン!」東京ドーム始球式に登場した二宮和也の“圧巻ノーバン”が話題!「綺麗なフォームで驚いた」「カメラマンの数やばっ」
- 「重要な場面で投げてくれる存在」メッツ・リンドーア、新戦力のサブマリン右腕を絶賛「何度もアウトにさせられた」「我々にとって大きな力」
- 「すべて良い兆候」カブス今永昇太の復活に地元メディア歓喜! さらなる躍進にも期待「立ち直るために勝利が必要だった」
- ダルビッシュ有、7回2安打無失点の快投で日米通算204勝...圧巻投球に米衝撃!「エグすぎる」 敵地記者からも賛辞「『サイ・ヤング級』のピッチング」
- 大谷翔平は他投手にはない「1%」の存在 女房役ラッシングが二刀流ならではの“特別待遇”を絶賛「オンリーワンだよ。その権利を勝ち取ったんだ」