ロサンゼルス・レイカーズは、開幕から大黒柱のレブロン・ジェームズを坐骨神経痛で欠くなかで、6勝2敗と上々のスタートを切っている。
今季のチームは40歳のレブロンに加え、エースのルカ・ドンチッチも左手の指の捻挫と左足打撲で4試合を欠場。2年目のブロニー・ジェームズや2WAY契約のニック・スミスJr.など、若手のプレータイムが増加している苦しい台所事情で、2大スーパースターに代わってチームを牽引しているのがオースティン・リーブスだ。
2021年にドラフト外でレイカーズに入団したコンボガードは、昨季に自己ベストの平均20.2点、4.5リバウンド、5.8アシスト、1.11スティールをあげ、レブロンとドンチッチに次ぐ第3オプションの座を確立。
5年目の今季は、7試合で平均31.1点、5.1リバウンド、9.3アシスト、1.43スティールをマーク。開幕3戦目のサクラメント・キングス戦ではキャリアハイの51得点に11リバウンド、9アシストを叩き出した。
過去50年間で、1試合51得点、11リバウンド、9アシスト以上を記録したのは、ラッセル・ウエストブルック(キングス)、ジェームズ・ハーデン(ロサンゼルス・クリッパーズ)、ドンチッチに続いて4人目の快挙だった。
リーブスがレイカーズにとって重要な戦力であることは言うまでもないが、元NBA選手のポール・ピアース(元ボストン・セルティックスほか)は、『Showtime Basketball』のポッドキャスト番組『KG Certified』で、レブロンと同じチームに在籍する“弊害”を指摘している。
「レブロンがいる限り、彼(リーブス)に高額を支払うことはできない。彼の真価を測るには十分なサンプルが必要だ。本当に強いチームで2番手になれるのか? それとも第3のオプションに過ぎないのか?」
リーブスは2023年にレイカーズと4年総額5380万ドル(約83億円)の契約を締結。今夏には契約延長の噂もあったが、合意には至らず。これについてピアースは、スーパーMAX契約を望んでいるからだろうと推測している。
ピアースはリーブスを評価しつつも、レイカーズで真の評価は測れないと持論を展開している。
「疑問なのは、本当に重要な場面で彼にそれができるかどうか。レブロンがいる限り、彼にはその機会は訪れないと思う。彼とルカの方が相性は良いと思う。(でも)レブロンの圧倒的な存在感は、他の選手たちの輝きを奪ってしまうんだ。彼(レブロン)がいない時こそ、他の選手たちがどれほど才能に溢れているかがわかるんだ」
今季終了後にフリーエージェントになれる権利を有する27歳のリーブスを、レイカーズ首脳陣はどう評価し、どのような契約を与えるのか注目が集まる。
構成●ダンクシュート編集部
「僕はずっとLAにいたい。LAでキャリアを全うしたいんだ」。移籍の噂が絶えないリーブスがレイカーズでの引退を希望<DUNKSHOOT>
「自分の役割は彼(兄)へボールを回すことだった」レイカーズで先発PGの座を勝ち取ったリーブスが高校時代を回想<DUNKSHOOT>
「本物のキラーだ」元レイカーズのラッセルがリーブスを称賛「レブロンやルカが彼の良さを消してしまうことはない」<DUNKSHOOT>
今季のチームは40歳のレブロンに加え、エースのルカ・ドンチッチも左手の指の捻挫と左足打撲で4試合を欠場。2年目のブロニー・ジェームズや2WAY契約のニック・スミスJr.など、若手のプレータイムが増加している苦しい台所事情で、2大スーパースターに代わってチームを牽引しているのがオースティン・リーブスだ。
2021年にドラフト外でレイカーズに入団したコンボガードは、昨季に自己ベストの平均20.2点、4.5リバウンド、5.8アシスト、1.11スティールをあげ、レブロンとドンチッチに次ぐ第3オプションの座を確立。
5年目の今季は、7試合で平均31.1点、5.1リバウンド、9.3アシスト、1.43スティールをマーク。開幕3戦目のサクラメント・キングス戦ではキャリアハイの51得点に11リバウンド、9アシストを叩き出した。
過去50年間で、1試合51得点、11リバウンド、9アシスト以上を記録したのは、ラッセル・ウエストブルック(キングス)、ジェームズ・ハーデン(ロサンゼルス・クリッパーズ)、ドンチッチに続いて4人目の快挙だった。
リーブスがレイカーズにとって重要な戦力であることは言うまでもないが、元NBA選手のポール・ピアース(元ボストン・セルティックスほか)は、『Showtime Basketball』のポッドキャスト番組『KG Certified』で、レブロンと同じチームに在籍する“弊害”を指摘している。
「レブロンがいる限り、彼(リーブス)に高額を支払うことはできない。彼の真価を測るには十分なサンプルが必要だ。本当に強いチームで2番手になれるのか? それとも第3のオプションに過ぎないのか?」
リーブスは2023年にレイカーズと4年総額5380万ドル(約83億円)の契約を締結。今夏には契約延長の噂もあったが、合意には至らず。これについてピアースは、スーパーMAX契約を望んでいるからだろうと推測している。
ピアースはリーブスを評価しつつも、レイカーズで真の評価は測れないと持論を展開している。
「疑問なのは、本当に重要な場面で彼にそれができるかどうか。レブロンがいる限り、彼にはその機会は訪れないと思う。彼とルカの方が相性は良いと思う。(でも)レブロンの圧倒的な存在感は、他の選手たちの輝きを奪ってしまうんだ。彼(レブロン)がいない時こそ、他の選手たちがどれほど才能に溢れているかがわかるんだ」
今季終了後にフリーエージェントになれる権利を有する27歳のリーブスを、レイカーズ首脳陣はどう評価し、どのような契約を与えるのか注目が集まる。
構成●ダンクシュート編集部
「僕はずっとLAにいたい。LAでキャリアを全うしたいんだ」。移籍の噂が絶えないリーブスがレイカーズでの引退を希望<DUNKSHOOT>
「自分の役割は彼(兄)へボールを回すことだった」レイカーズで先発PGの座を勝ち取ったリーブスが高校時代を回想<DUNKSHOOT>
「本物のキラーだ」元レイカーズのラッセルがリーブスを称賛「レブロンやルカが彼の良さを消してしまうことはない」<DUNKSHOOT>
関連記事
- 「僕はずっとLAにいたい。LAでキャリアを全うしたいんだ」。移籍の噂が絶えないリーブスがレイカーズでの引退を希望<DUNKSHOOT>
- 【NBA】リーブスの劇的ブザービーターでレイカーズが逆転勝ち!八村塁は17得点で勝利に貢献<DUNKSHOOT>
- 【NBA】主力不在のレイカーズが4連勝。八村塁は高確率でショットを決め、シーズンハイの28得点!<DUNKSHOOT>
- 【NBA】八村塁が豪快ダンク含む18得点と躍動!レイカーズはレブロン&ドンチッチ不在のなか接戦を制し連勝<DUNKSHOOT>
- 因縁の相手に決勝弾を沈めたヤニス「あれを外しても生きていける。でも打たなければ生きていけない」<DUNKSHOOT>




