開幕8試合を終えて、ダラス・マーベリックスが苦しんでいる。
ここまでの成績は2勝6敗(勝率25.0%)で、ニューオリンズ・ペリカンズと並びウエスタン・カンファレンス14位タイ。現地時間11月5日(日本時間6日)、そのペリカンズに99-101で惜敗して3連敗を喫し、西の最下位にまで沈んでしまった。
超大型新人クーパー・フラッグの加入により要注目チームとして開幕を迎えるも、攻守でいまひとつ噛み合わず、さらに大黒柱アンソニー・デイビスが10月末に故障離脱。加えて大きな誤算となっているのが、クレイ・トンプソンの大不振だ。
マブズで2年目のシーズンを迎える稀代のシューターは、開幕7試合にすべて先発出場するも、いずれもキャリアワーストの平均8.1点、フィールドゴール成功率31.8%、3ポイント成功率26.2%と撃沈。シュートがまるで入らず、大スランプに陥ってしまった。
するとマブズを率いるジェイソン・キッドHC(ヘッドコーチ)は、5日のペリカンズ戦を前にスターティングラインナップを変更。トンプソンをベンチに、代わってディアンジェロ・ラッセルを先発起用する配置転換を行なった。
結果として試合には敗れたものの、トンプソンは21分25秒のプレータイムで11得点、フィールドゴール4/7、3ポイント3/6とシュートタッチに復調の兆し。マブズ加入以降で初のベンチ出場となった試合後、トンプソンはその心境や手応えについて語った。
「(ベンチ出場でも)構わないよ。俺はプレーするだけ。素晴らしいことを成し遂げてみせるさ。絶対にその時が来る。わかるんだ。最初の5試合は呼吸を整え、足元を固めるのに苦労した。ようやく本来の自分を取り戻した感じだよ。シューターとして、ボールが手首から自然に弾ける感覚を掴んだ時、大きな成果が訪れると確信しているんだ」
キッドHCはトンプソンの配置転換を「一時的なもの」としているが、このままベンチ起用でリズムを取り戻すことができたのなら、本格的にシックスマンに転向するのもひとつの手かもしれない。ここからマブズ&トンプソンの逆襲劇に期待したいところだ。
構成●ダンクシュート編集部
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
ここまでの成績は2勝6敗(勝率25.0%)で、ニューオリンズ・ペリカンズと並びウエスタン・カンファレンス14位タイ。現地時間11月5日(日本時間6日)、そのペリカンズに99-101で惜敗して3連敗を喫し、西の最下位にまで沈んでしまった。
超大型新人クーパー・フラッグの加入により要注目チームとして開幕を迎えるも、攻守でいまひとつ噛み合わず、さらに大黒柱アンソニー・デイビスが10月末に故障離脱。加えて大きな誤算となっているのが、クレイ・トンプソンの大不振だ。
マブズで2年目のシーズンを迎える稀代のシューターは、開幕7試合にすべて先発出場するも、いずれもキャリアワーストの平均8.1点、フィールドゴール成功率31.8%、3ポイント成功率26.2%と撃沈。シュートがまるで入らず、大スランプに陥ってしまった。
するとマブズを率いるジェイソン・キッドHC(ヘッドコーチ)は、5日のペリカンズ戦を前にスターティングラインナップを変更。トンプソンをベンチに、代わってディアンジェロ・ラッセルを先発起用する配置転換を行なった。
結果として試合には敗れたものの、トンプソンは21分25秒のプレータイムで11得点、フィールドゴール4/7、3ポイント3/6とシュートタッチに復調の兆し。マブズ加入以降で初のベンチ出場となった試合後、トンプソンはその心境や手応えについて語った。
「(ベンチ出場でも)構わないよ。俺はプレーするだけ。素晴らしいことを成し遂げてみせるさ。絶対にその時が来る。わかるんだ。最初の5試合は呼吸を整え、足元を固めるのに苦労した。ようやく本来の自分を取り戻した感じだよ。シューターとして、ボールが手首から自然に弾ける感覚を掴んだ時、大きな成果が訪れると確信しているんだ」
キッドHCはトンプソンの配置転換を「一時的なもの」としているが、このままベンチ起用でリズムを取り戻すことができたのなら、本格的にシックスマンに転向するのもひとつの手かもしれない。ここからマブズ&トンプソンの逆襲劇に期待したいところだ。
構成●ダンクシュート編集部
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- 「一緒にプレーするのが楽しみで仕方ない」。トンプソンとの“初共演”に心躍らせるラッセル「2Kの世界みたいなもの」<DUNKSHOOT>
- 「レブロンやデュラント、コビーより上」マブズのトンプソンが“最も守りづらい相手”に同僚スターを推挙<DUNKSHOOT>
- トンプソンとジョージを入れ替えたら「ウォリアーズはもっと優勝していた」ベバリーが持論を展開<DUNKSHOOT>
- 「ヒートに行った時のレブロンと似てるね」ドンチッチの衝撃トレードにトンプソンが胸中を告白「彼の幸運を祈る」<DUNKSHOOT>
- 通算3ポイント成功数でNBA歴代5位に立ったトンプソンが、先輩SGミラーに感謝「僕のゲームに多大な影響を与えてくれた」<DUNKSHOOT>




