専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
国内バスケ

女子バスケのさらなる発展へ富士通レッドウェーブの新たな取り組み。ストッキングなどの販売メーカー「アツギ」とタッグを組み“スポーツ女子応援プロジェクト”を開催

サッカーダイジェスト編集部

2025.11.21

バスケ教室も開催。OG選手らから貴重な指導を受けた。(C)SOCCER DIGEST

バスケ教室も開催。OG選手らから貴重な指導を受けた。(C)SOCCER DIGEST

 企業スポーツとプロスポーツの違いは様々な面で指摘されているが、企業スポーツの場合はより多くの人と関わり、輪を広げていく面で課題を抱えているとも言えるのかもしれない。

 そのなかでWJBL(バスケットボール女子日本リーグ)に所属する「富士通レッドウェーブ」は異なる分野の企業と連係しながら、多くの子どもたちに興味を持ってもらうような取り組みを10月26日の「シャンソン化粧品 シャンソンVマジック」戦の前に行なった。

 観客層は女性が多いことから、今回、タッグを組んだのは、ストッキング・タイツ・インナーウェアなどの製造・販売をする「アツギ株式会社」だ。“成長期のお子様向けにスポーツを全力で楽しむための新しい学びと体験の場として、未来につながるポジティブな変化を育んでいきたい”との想いから両者は、小学4年から中学3年生の女子を対象にした「OGによるバスケットボール教室&スポーツ女子応援プロジェクト」を開催したのだ。
 イベントの前半では、レッドウェーブOGの石川麻衣さんらがバスケットボール教室を開き、後半はアツギ主催の「スポーツ女子応援プロジェクト」として、この年代に知ってもらいたいジュニアブラの選び方やサイズの計測方法を解説する講座を行ない、希望者にはフィッティングをできる場を設け、ジュニアブラもプレゼントされた。
 
 アツギの経営企画部の織田明穂さんは、開催の意義をこう語ってくれた。

「スポーツ女子応援プロジェクト自体は3回目で、元々、サッカーのなでしこリーグ2部の大和シルフィードさんのスポンサーをさせていただいていた関係で、最初はシルフィードさんとタッグを組み、去年の12月に初めてイベントを行わせていただきました。そして今年9月にも弊社が冠スポンサーとなったゲームの前に開催させていただきました。

 その意味では今回が3回目。バスケのチームとタッグを組ませていただくのは初めてで、富士通さんとご縁をいただけて良かったです。私たちは伝える場を常に探しており、このような機会は大変貴重です。

 弊社はスポーツ向けのインナーも商品として提供させていただいているため、スポーツブラに関するイベントは、どういうフックが必要か常に考えてきました。そのなかでスポーツの試合と絡めることで、多くの人に興味を持ってもらい、親子の話題のキッカケにもなれば良いなと感じています。

 お子さんによってはこういうイベントに参加することは、恥ずかしいというネガティブな感情を持たれるかもしれません。だからこそ、できるだけ配慮し、試着のお手伝いもさせていただき、メーカーとして正しい知識を親御さんにもお子さんにもお伝えするように心がけています。

 富士通さんは集客に関してノウハウを持たれていますし、今回はお互いに良い機会になったとも感じています。スタッフの人数もあり模索中なところもありますが、今後も前向きに進めていきたいです」
【PHOTO】日本史上初の銀メダル!快進撃を演じたバスケットボール女子日本代表ベストショット!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月20日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    11月20日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    11月25日(火)発売

    定価:1100円 (税込)