東京五輪

ルビオ、ドンチッチ…日本の前に立ちはだかる“一流PGの壁”。3戦目の相手は“世界屈指のファンタジスタ”【東京五輪】

ダンクシュート編集部

2021.07.31

予選ラウンドで日本が対戦する相手は、ドンチッチ、ルビオ、カンパッソといずれもNBAで活躍する一流PGを擁する。(C)Getty Images

 45年ぶりにオリンピックの舞台に立つバスケットボール男子日本代表は、ここまで予選ラウンド2試合を戦って2連敗。スペインとの初戦で77-88、スロベニアとの第2戦は81-116と地力の差を見せつけられた。

 確かに今の日本は過去の代表と比べれば"史上最強"といっても過言ではないだろう。特に八村塁、渡邊雄太のNBAコンビの存在により、フォワード陣は世界の強豪に対しても見劣りすることはなくなった。だが、この2試合で大きく痛感させられたのが、ゲームを組み立てる"ポイントガードの差"だ。

 初戦で激突したスペインのポイントガード(PG)は、NBAで10年のキャリアを誇るリッキー・ルビオ。2年前のワールドカップでMVPに輝いたように実力・実績ともにピカイチで、日本戦では20得点、9アシスト、出場時の得失点差で+27と抜群の存在感を示した。
 
 スロベニアのPGは現在、NBAで最もホットな若きスター、ルカ・ドンチッチだ。初戦のアルゼンチン戦では五輪史上2位タイの48得点という鮮烈デビュー。敵将に「世界No.1プレーヤー」と言わしめ、日本が最大級の警戒を持って臨んだ第2戦は余力を残しながらも25得点、7リバウンド、7アシスト。ルビオもそうだったように、自ら最前線でゴールを奪いつつ、自身にマークが集中すれば味方にパスを捌く巧みなゲームメイクで日本を翻弄した。

 対する日本はこの2試合、田中大貴(192cm)が先発PGとして出場。全体のサイズアップのため、本来SG(シューティングガード)の田中をコンバートさせて強化試合から準備を進めてきたが、2試合で平均4.0点、4.0アシストとインパクトを残せたとは言い難い。

 ゲームメイクの面では控えに回った富樫勇樹(167cm)の方が力を発揮できているものの、その富樫はサイズ不足とあって守備面でリスクを伴う。そのこともあってか、富樫はチーム3位の平均8.0点を記録しながらも、15.6分の出場にとどまっている。
 
NEXT
PAGE
アルゼンチンとの3戦目では誰をマークにぶつけるべきか