専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
日本代表

「先に言っとくけど俺は出る」八村塁がW杯欠場も、渡邊雄太は代表参加を明言!しかし思わぬ“移籍匂わせ投稿”に?<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2023.06.27

八村(左)は代表辞退も、渡邊(右)は参加を明言した。(C)Getty Images

八村(左)は代表辞退も、渡邊(右)は参加を明言した。(C)Getty Images

 今夏にフィリピン、インドネシア、そして日本で共同開催されるFIBAバスケットボールワールドカップ2023。その日本代表チームに、NBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁が参加しないことが6月27日にJBA(日本バスケットボール協会)から発表されたが、その約2時間後、NBAブルックリン・ネッツの渡邊雄太が自身のSNSで代表参加を宣言した。

 渡邊はTwitterで「先に言っとくけど俺は出る でも出ない判断をしたルイの気持ちもめちゃくちゃわかる」とポスト。続けて英語でこの投稿を引用リツイートし「google翻訳は使わないで(笑)この夏のワールドカップについて話しているんだ。今夏、日本代表でプレーすると言ったんだ」と綴った。

 制限付きFA(フリーエージェント)となる八村は今夏、新たな所属先や新契約を決める重要な時期を迎えている。そのため、リリースでも代表を辞退した理由を「NBA における来季の契約、またコンディショニング等の課題を総合的に勘案したうえで本人の意向を受入れ、今夏の日本代表活動への招集を見送る」と発表していた。
 
 しかしそれは渡邊も同じこと。今季ネッツでキャリアベストのシーズンを送った渡邊は、このオフに契約が切れて完全FAとなるため、今夏は来季の所属チームや新契約を結ぶ大事な時期となる。同じ状況だからこそ苦慮した上で決断を下した八村に理解を示しつつ、それでも代表参加を決めたことには頭が下がる思いだ。

 ただ、ワールドカップ出場を力強く宣言したこの投稿が、思わぬ憶測を呼んだようだ。「先に言っとくけど俺は出る」の「出る」が「(現在所属するネッツから)出る」、つまりチームを移籍すると勘違いされたようで、「さっきのツイートが意図せず来シーズの匂わせツイートみたいになったの笑う そもそもまだ交渉解禁前やし来シーズンの事なんて知らん みなさん主語って大事です(原文ママ)」と綴った。

 いずれにせよ、渡邊の代表参加は日本にとって朗報となった。今季NBAで名を上げた好シューターを中心に、チーム一丸となって八村の不在をカバーしたいところだ。

構成●ダンクシュート編集部

【PHOTO】史上2人目の日本人NBAプレーヤー「渡邊雄太」特集!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号