専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

「君の偉業を誇らしく思う」「このまま突っ走れ」新人王に輝いたウェンバンヤマに歴代受賞者たちが祝福メッセージ<DUNKSHOOT>

小川由紀子

2024.05.15

フランス人選手新初の人王に輝いたウェンバンヤマをレジェンドのアイバーソンや現役スターのレブロンやデュラントが祝福した。(C)Getty Images

フランス人選手新初の人王に輝いたウェンバンヤマをレジェンドのアイバーソンや現役スターのレブロンやデュラントが祝福した。(C)Getty Images

 今季の新人王を受賞したサンアントニオ・スパーズのヴィクター・ウェンバンヤマは、5月11日にサンアントニオにあるプラネタリウムで、子どもたちやファンが見守るなか、トロフィーを受け取った。

 チームメイトのジェレミー・ソーハンも応援に駆けつけたそのイベントで、ウェンバンヤマは子どもたちの質問に答えるなど、ファンと交流する時間も設けられた。

「ファンや子どもたちと一緒に、みんなが喜んでくれているこの場所でトロフィーを受け取れるのは、僕にとってとても嬉しいことだ。このトロフィーは、今季、僕たちがみんなから受けた愛情を象徴するものだから、このような形で受け取れるのは最高だね」

 そうコメントしたウェンバンヤマは、「できる限り早く優勝したい」と将来への抱負も口にしたが、その後の質問コーナーで、彼が披露した知識が話題になっている。

 会場がプラネタリウムということもあって、宇宙にまつわる会話が交わされるなか、話題がダークマター(暗黒物質)に及ぶと、今季の新人王は宇宙に存在するこの正体不明の物質について、小学生にもわかりやすい講義を施した。

「暗黒物質とは、目には見えないけれど存在はしていて、あらゆる銀河系の重力や、重力軌道の速度に影響を与えている質量のことだ。銀河の中に存在するダークマターは、目で見える物質の5倍以上もあると言われている。これは大きな謎で、僕たちには見ることができない。だから観測することはできないけれど、その影響を観察することはできるんだ」
 
「ダークマター」についての知識に加え、それを母国語ではない英語でさらりと説明したその姿に、イベントを取材した地元記者たちは驚愕した模様で、『サンアントニオ・エクスプレスニュース』のジェフ・マクドナルド氏はXに次のように投稿している。

「そろそろ寝るところなんだが、20歳の青年がダークマター(暗黒物質)の概念を、彼にとっての第二外国語で説明してくれたことに、いまだ唖然としている」

 ウェンバンヤマは常々、読書が大好きでいろいろなことに興味があると話しているが、このような場でさらりとそうした知識が出るところが、知的好奇心が旺盛な彼の素の姿を表している。

 そんな彼には、歴代の新人王たちからも熱いメッセージが寄せられた。

 NBAのグッズ販売を取り扱う 『fanatics』社が歴代の新人王から集めたビデオメッセージで、スパーズの大先輩デイビッド・ロビンソンは「君はスパーズを代表し、自分自身を代表し、フランスを代表している」と笑顔で語りかけ、スペインのレジェンドであるパウ・ガソルは、「このまま努力を続けて、チームメイトたちに刺激を与えていってほしい。そうすれば結果は必ずついてくる」とルーキーを激励。

 アレン・アイバーソンは、「努力を続けて、今すでに君が持っている素晴らしいものをさらに伸ばしていくんだ。君の偉業を誇らしく思う。すべての栄誉は君に値するものだよ」と胸が熱くなるような称賛の言葉を贈っている。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号