NBA

「彼はネクスト・オオタニになろうとしている」。名手KGがレイカーズに電撃加入したドンチッチの未来を予想<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.02.11

ドンチッチは加入1年目からドジャースを優勝に導いた大谷と同じ偉業を成し遂げられるか。(C)Getty Images

 リーグを代表するスター選手であるルカ・ドンチッチは、2月2日に3チーム間の大型トレードにより、ダラス・マーベリックスからロサンゼルス・レイカーズへ移籍した。大都市ロサンゼルスに拠点を置く名門の一員となり、ファンの期待は当然大きい。

 殿堂入り選手のケビン・ガーネット(KG/元ボストン・セルティックスほか)は、昨季同じくロサンゼルスのチームに移籍して大活躍したMLB大谷翔平(ドジャース)を引き合いに出して語っている。

 ドンチッチは10日のユタ・ジャズ戦でレイカーズデビュー。昨年12月25日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦以来の試合で、14得点、5リバウンド、4アシストの活躍で、チームの勝利を後押しした。

 2008年にボストン・セルティックスでリーグ優勝を経験したKGは『Showtime Basketball』のポッドキャスト番組『KG Certified』で、ドンチッチはLAの「ネクスト・オオタニ」だと語った。

 大谷はドジャース移籍初年度の昨季に打率.310、54本塁打、130打点、59盗塁と圧巻の成績を残して2年連続3回目のMVPを受賞し、チームの4年ぶりとなるワールドシリーズ制覇に大きく貢献した。
 
「彼はネクスト・オオタニになろうとしている。彼はラストショットを打つだろう。13歳、14歳の頃からやってきたことだ。ダラスのユニフォームを着ていた時と同じようなプレーができれば、最高のルカを手に入れることができる。そして、これだけは言いたい。彼はレブロン・ジェームズよりも(レイカーズOBの)コビー・ブライアントに近い」

 コビーは1996年のプロ入りから2016年の引退まで20年間レイカーズ一筋でプレーしたスコアリングガード。歴代2位の1試合81得点を筆頭に圧巻のスコアリング能力と勝負強さを誇り、チームを5回(00~02、09、10年)の優勝に導き、現在も高い人気を誇るLAの英雄だ。

 さらに、KGはドンチッチの加入によりレブロンの現役生活が伸びたとし、あと2年現役を続ければ、長男のブロニー・ジェームズ(レイカーズ)だけでなく、次男ブライス・ジェームズ(26年のドラフト対象)とも一緒にプレーできる可能性があると触れた。

「ルカはブロンがさらに2年プレーできるようにした。ブロンとブライスとプレーする可能性もあるかもしれない」

 これを受け、同じく殿堂入り選手のポール・ピアース(元セルティックスほか)も「ルカはブロンに数年の猶予を与えることができる。1クォーターが10分になれば、ブロンはあと10年はプレーできる。ブロンは更新不可能な偉大な記録を作るだろう」と同意し、レブロンの残りのキャリアに興味を示していた。

構成●ダンクシュート編集部

「2人が上手くいかない世界などない」レブロン&ドンチッチの成功をペイサーズHCは確信「銅像が立つレベルの選手」<DUNKSHOOT> 

レブロン&ドンチッチのスーパーデュオは共存できるのか?御大バークレーは否定的「2人とも100%ボールを欲しがるからね」<DUNKSHOOT>

「マジで凄い画」八村塁が公開したドンチッチ&レブロンとの3S写真にファン歓喜「今でも信じられない」「冷静に考えて凄いよなこれ」
NEXT
PAGE
【動画】新たな伝説の幕開け。ドンチッチのレイカーズデビュー戦!