7月6日、東京の有明アリーナで男子バスケットボールの国際強化試合「日本生命カップ2025」第2戦が行なわれ、日本(FIBAランキング21位)は前日に続きオランダ(同54位)と対戦。74-53で勝利を収め、1勝1敗で2連戦を終えた。
日本の先発は前戦で負傷した吉井裕鷹が外れ、テーブス海、西田優大、ジェイコブス晶、金近簾、ジョシュ・ホーキンソンの5人。ベンチには新たに19歳の渡邉伶音(れおん)、21歳の山﨑一渉(いぶ)らが入り、平均23.3歳の布陣で臨んだ。
立ち上がり、日本はオランダに5点を先制されるも、ホーキンソンの7連続得点で落ち着きを取り戻す。メンバーがセカンドユニットに代わってからも、得意の守備で魅せたジャン・ローレンス・ハーパージュニアらを起点にリードを広げ、第1クォーターを21-13で終える。
第2クォーターは代表デビューの山﨑が3ポイントで初得点をあげると、次世代の主軸候補ジェイコブスが3連続フィールドゴールで勢いをもたらす。守備でもこの10分間で相手に10得点しか許さず、43-23と20点差をつけて折り返した。
後半、日本はターンオーバーや守備の綻びが散見されるも、ジェイコブスやホーキンソン、中村太地の効果的な3ポイントでリードを譲らず。60-42で第3クォーターを終えると、第4クォーターもリードを守り切り、逆転負けを喫した前日の借りを返した。
28歳でトム・ホーバス体制初招集の中村が4本の3ポイントを含むチーム最多の16得点、ジェイコブスが14得点、ホーキンソンが10得点、8リバウンド、4アシストとチームを牽引。ハーパージュニアが最多の6アシスト、代表デビューの206cmビッグマン狩野富成(かの・とよしげ)が4得点、5リバウンドに圧巻の4ブロックとアピールした。
3ポイント成功率はチーム全体で36.4%(12/33)、2ポイントは69.6%(16/23)と上々の数値をマーク。一方で、ガード陣を中心に計19ターンオーバーと課題も残した。
日本は今後、9~14日に韓国遠征、19・20日の「SoftBank CUP 2025千葉大会」(vsデンマーク)を経て、8月5日開幕のアジアカップ本番を迎える。
構成●ダンクシュート編集部
バスケ日本、若手主体の格下オランダに逆転負け…ジェイコブス、川島らが気を吐くも第4Q11-24と課題残す<DUNKSHOOT>
「いや可愛すぎるのだが!」バスケ日本代表戦に“SPブースター”広瀬すずが再降臨で話題沸騰!「破壊的なビジュ」「盛り上がっていいね」
日本の先発は前戦で負傷した吉井裕鷹が外れ、テーブス海、西田優大、ジェイコブス晶、金近簾、ジョシュ・ホーキンソンの5人。ベンチには新たに19歳の渡邉伶音(れおん)、21歳の山﨑一渉(いぶ)らが入り、平均23.3歳の布陣で臨んだ。
立ち上がり、日本はオランダに5点を先制されるも、ホーキンソンの7連続得点で落ち着きを取り戻す。メンバーがセカンドユニットに代わってからも、得意の守備で魅せたジャン・ローレンス・ハーパージュニアらを起点にリードを広げ、第1クォーターを21-13で終える。
第2クォーターは代表デビューの山﨑が3ポイントで初得点をあげると、次世代の主軸候補ジェイコブスが3連続フィールドゴールで勢いをもたらす。守備でもこの10分間で相手に10得点しか許さず、43-23と20点差をつけて折り返した。
後半、日本はターンオーバーや守備の綻びが散見されるも、ジェイコブスやホーキンソン、中村太地の効果的な3ポイントでリードを譲らず。60-42で第3クォーターを終えると、第4クォーターもリードを守り切り、逆転負けを喫した前日の借りを返した。
28歳でトム・ホーバス体制初招集の中村が4本の3ポイントを含むチーム最多の16得点、ジェイコブスが14得点、ホーキンソンが10得点、8リバウンド、4アシストとチームを牽引。ハーパージュニアが最多の6アシスト、代表デビューの206cmビッグマン狩野富成(かの・とよしげ)が4得点、5リバウンドに圧巻の4ブロックとアピールした。
3ポイント成功率はチーム全体で36.4%(12/33)、2ポイントは69.6%(16/23)と上々の数値をマーク。一方で、ガード陣を中心に計19ターンオーバーと課題も残した。
日本は今後、9~14日に韓国遠征、19・20日の「SoftBank CUP 2025千葉大会」(vsデンマーク)を経て、8月5日開幕のアジアカップ本番を迎える。
構成●ダンクシュート編集部
バスケ日本、若手主体の格下オランダに逆転負け…ジェイコブス、川島らが気を吐くも第4Q11-24と課題残す<DUNKSHOOT>
「いや可愛すぎるのだが!」バスケ日本代表戦に“SPブースター”広瀬すずが再降臨で話題沸騰!「破壊的なビジュ」「盛り上がっていいね」
関連記事
- 「いや可愛すぎるのだが!」バスケ日本代表戦に“SPブースター”広瀬すずが再降臨で話題沸騰!「破壊的なビジュ」「盛り上がっていいね」
- バスケ日本、若手主体の格下オランダに逆転負け…ジェイコブス、川島らが気を吐くも第4Q11-24と課題残す<DUNKSHOOT>
- 日本バスケ界期待の新星、テーブス流河。「将来的な目標はNBA」来季からNCAAのボストンカレッジ進学へ【アディダスアスリート・インタビュー】
- 54年ぶりのFIBAアジアカップ優勝なるか!? 男子バスケ日本代表の激戦を「ABEMA」が無料生中継決定!
- 【バスケ】FIBAアジアカップ2025組み合わせ決定。日本は強豪イラン、シリア、グアムと同組に<DUNKSHOOT>