10月14日、サッカー日本代表はブラジル代表と国際親善試合を行ない、3対2で逆転勝ち。過去、A代表では0勝2分11敗と未勝利だった相手から初白星を飾った。歴史的な一戦に日本列島は大興奮に包まれ、会場には元NHKアナウンサーの姿もあった。
狂喜乱舞の東京スタジアムにはフリーアナウンサーの中川安奈さんの姿があった。中川さんは14日に自身のインスタグラムを更新し、日本がワールドカップ(W杯)史上最多5度の優勝を誇るサッカー王国から歴史的初勝利を挙げた試合を生観戦したと報告した。
中川さんは背番号10・南野拓実のユニホームに袖を通し、試合前の公式練習をバックに笑顔で記念撮影。さらに試合直前のセレモニー、両国が整列した場面を添え「調布の歓喜!! 歴史的初勝利を現地で見ることができて幸せすぎました」と綴り、ビジョンに映る歴史的なスコアを一緒に投稿。「今日は南野選手のユニホームを着ていたのでゴールが決まったとき、ちょう盛り上がった」と推し選手のゴールに興奮した。
この投稿にはサッカーファンも早速反応。「歴史的勝利の試合、行ってたんだ」「うらやましい~勝利の女神だ!!」「スゴかったですね」「素敵な写真」など、サポーターも一緒に喜んだ。他にも「ユニホーム姿がとっても可愛いです」「ユニホーム似合ってます!」「ユニ姿がもう天使」など、中川さんのレアな代表ユニ姿に注目が集まった。
日本は前半で2点をリードされたものの、後半に入ると52分に南野、62分には中村敬斗の連続ゴールで同点に追い付いた。71分には伊東純也のCKからFW上田綺世がヘディングで押し込み、2点差をひっくり返す勝ち越しゴールを挙げる。
その後はブラジルの猛攻を全員でしのぎ、歓喜のホイッスル。2022年カタールW杯でドイツ、スペインに続きW杯優勝国を相手に逆転勝利をやってのけ、歴史的な1勝を挙げた。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】「調布の歓喜!!」ブラジル戦歴史的初勝利を現地で目撃した元NHKアナの最新姿 気になる推し選手は…
【記事】森保ジャパンの米遠征、韓国メディアが辛辣批評「結果は大失敗だ」 一方で自国代表の“主力頼み”にも警鐘「選手層は日本より深刻かもしれない」
狂喜乱舞の東京スタジアムにはフリーアナウンサーの中川安奈さんの姿があった。中川さんは14日に自身のインスタグラムを更新し、日本がワールドカップ(W杯)史上最多5度の優勝を誇るサッカー王国から歴史的初勝利を挙げた試合を生観戦したと報告した。
中川さんは背番号10・南野拓実のユニホームに袖を通し、試合前の公式練習をバックに笑顔で記念撮影。さらに試合直前のセレモニー、両国が整列した場面を添え「調布の歓喜!! 歴史的初勝利を現地で見ることができて幸せすぎました」と綴り、ビジョンに映る歴史的なスコアを一緒に投稿。「今日は南野選手のユニホームを着ていたのでゴールが決まったとき、ちょう盛り上がった」と推し選手のゴールに興奮した。
この投稿にはサッカーファンも早速反応。「歴史的勝利の試合、行ってたんだ」「うらやましい~勝利の女神だ!!」「スゴかったですね」「素敵な写真」など、サポーターも一緒に喜んだ。他にも「ユニホーム姿がとっても可愛いです」「ユニホーム似合ってます!」「ユニ姿がもう天使」など、中川さんのレアな代表ユニ姿に注目が集まった。
日本は前半で2点をリードされたものの、後半に入ると52分に南野、62分には中村敬斗の連続ゴールで同点に追い付いた。71分には伊東純也のCKからFW上田綺世がヘディングで押し込み、2点差をひっくり返す勝ち越しゴールを挙げる。
その後はブラジルの猛攻を全員でしのぎ、歓喜のホイッスル。2022年カタールW杯でドイツ、スペインに続きW杯優勝国を相手に逆転勝利をやってのけ、歴史的な1勝を挙げた。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】「調布の歓喜!!」ブラジル戦歴史的初勝利を現地で目撃した元NHKアナの最新姿 気になる推し選手は…
【記事】森保ジャパンの米遠征、韓国メディアが辛辣批評「結果は大失敗だ」 一方で自国代表の“主力頼み”にも警鐘「選手層は日本より深刻かもしれない」