専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「アクロバティック」「奇跡的」久保建英の“離れ業”アシストを現地メディア激賞! MVP選定も「チケット代を払うのに値する」

THE DIGEST編集部

2024.05.17

バレンシア戦で決勝アシストをマークした久保。(C) Getty Images

バレンシア戦で決勝アシストをマークした久保。(C) Getty Images

 現地時間5月16日に行なわれたラ・リーガ第36節で、レアル・ソシエダはバレンシアを1-0で下し、6位に浮上するとともに、5シーズン連続での欧州カップ戦出場を確定させている。

【関連記事】「全ての注目が日本人選手に集まっていた」古巣マドリー相手に躍動した久保建英に現地メディアは軒並み高評価!
 本拠地レアレ・アレナでの一戦は開始3分で動いたが、アンデル・バレネチェアの左サイドからのクロスをファーサイドで身体を投げ出しながら、左足ダイレクトでゴール前に浮き球のパスを送り、アンドレ・シウバのヘッド弾をお膳立てしたのが、3試合ぶりにスタメン復帰を果たした久保建英だった。

 これがこの試合唯一のゴールとなったことで、決勝アシストを記録して勝利の立役者のひとりとなった背番号14は、90分間でボールタッチ68回(全体5番目)、パス44回(成功36回)、キーパス3回、ドリブル3回(成功2回)、空中戦1回(勝利)、タックル3回(成功3回)、ボールロスト2回、ファウル2回というスタッツを記録し(データ専門サイト『WhoScored.com』より)、ドリブルやパスで幾度か見せ場を創っている。

 彼の今季4つ目のアシストに対しては、多くの現地メディアが高評価を下しており、マドリードのスポーツ紙『MARCA』は「バレネチェアの見事なクロスがファーサイドに入ると、久保は身体を投げ出して足を届かせ、絶妙なアウトサイドでのタッチで、ボールをゴール前の狭いスペースへ。久保のタッチは素晴らしい」と称賛。また、「イマノル・アルグアシル監督は前節からスタメンを刷新し、ポルトガル人選手のゴールで成功を収めた。そして、彼に素晴らしいパスを出したのはもうひとりの“新戦力”久保だった」と綴った。

 一方、『AS』紙は3点満点の採点で両チーム最高タイの「2」を与え、「久保が巧みな足技でボールがゴールラインを割るのを救った」「バレネチェアの長いクロスの落下点にマークから逃れた久保が到達し、強引に飛び込んで狭いエリアにボールを入れたことで、A・シウバは難なく頭で先制点を奪えた」と彼の貢献ぶりを伝えた他、「そのクロスがバレンシアに脅威を与えた」と、他のプレーについても言及している。

 また同メディアによる個別評価も、「A・シウバのゴールの半分は、通常ならライン外に出てしまうボールを久保が生かしたことで生まれた。最初はおとなしめだったが、最終的にバレンシアの守備陣にとっては厄介な存在となり、彼らはファウルでしか久保を止められなかった。日本人選手は自身のレベルを取り戻した」と、ポジティブな内容となった。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号