なでしこ

選手もファンも疲弊!? 持続可能な五輪女子サッカーを実現するために英紙が問題点を指摘! 解決案には男子同様の年齢制限導入も

THE DIGEST編集部

2024.08.16

開会式より早く開幕した女子サッカー。選手もファンも疲弊しているとの指摘がある。写真:金子拓弥(THE DIGEST写真部/JMPA代表撮影)

 パリ・オリンピック開会式の前日である7月25日に競技が開始し、8月10日の決勝まで12か国が熾烈な戦いを展開した女子サッカーは、アメリカ代表が最多5度目の優勝を飾って幕を閉じた。

【画像】パリ五輪に挑んだ「なでしこジャパン」18人を一挙紹介!
 女子サッカーでは、男子サッカーで採用されている23歳以下という規則がなく、各国がフル代表で臨む五輪は、ワールドカップと並んで権威のある大会であり、今夏もトップレベルのプレーが全26試合で披露されている。

 男子サッカーについては、正式種目として必要か否かが議論されることもあり、イギリスの日刊紙『The Guardian』もIOC(国際五輪委員会)とFIFA(国際サッカー連盟)による"折衷案"である「23歳以下の選手と3人のオーバーエイジ枠」という現行ルールに対し、「満足のいかない妥協案」と厳しい見解を示していた。

 一方、女子サッカーについて同メディアは、「選手たちにとって、オリンピアンであることの意義は疑いようがないし、彼女らの歓喜や絶望の涙がその重要性を証明している」として、その重要性を認めている。

 ただ、同時に「FIFAやIOCは、幾つかの明白な問題に対処しなければならない時が来ている。小さな調整で解決できるのか、それとも大幅な変更が必要なのか、その議論を始める時が来たのだ」と同メディアは指摘し、「主要な国際大会と選手たちが十分な休息を取る必要性とのバランスを見つけることは可能だろうか?」と問題提起した。

「今回、決勝に進んだ2チームは17日間で6試合を消化。アメリカは2度の延長戦を戦い、ブラジルはいずれも正規タイムで試合を終えたものの、長いアディショナルタイムでのプレーを強いられた。このスケジュールに18人の選手と4人の予備選手で対応し、さらにフランスの夏の暑さが加わるとなれば、負担の大きさは明らかだ。結果、多くの試合がスローペースでエネルギッシュさの欠けた展開となり、たまのスピードアップに頼ることとなった」

「さらに今夏だけの問題ではなく、コロナ・パンデミックの影響による日程変更で、各国は4年連続で国際大会に臨むことを強いられている。これでは、負傷者リストが長くなるのも当然であり、フランスのウェンディ・ルナールやポリーヌ・ペイロード=マニャン、ブラジルのラファエレ、コロンビアのカタリナ・ウスメ、マヌエラ・パビ、リンダ・カイセド、そして日本の藤野あおばや清水梨紗ら、多くの選手が怪我に苦しんだ」
 
NEXT
PAGE
準々決勝は8時間以上連続して行なわれた。熱心なファンでさえ…

RECOMMENDオススメ情報