イタリアサッカー界のレジェンド、ロベルト・バッジョが7月25日に大阪・関西万博のイタリア館を訪問する。『Italy Expo 2025 Osaka』が発表した。
レーガ・セリエAの協力で、バッジョは“セリエA大使”として訪問。「スポーツ&メイド・イン・イタリー:共に勝利へ」をテーマとしたトーク・セッションに、2025大阪・関西万博イタリア政府代表のマリオ・ヴァッターニ氏、ICE会長のマッテオ・ゾッパス氏、イタリア外務・国際協力省顧問弁護士のマルコ・ラーゴ氏とともに参加する。
大阪・関西万博のイタリア館には、ペルージャ、ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナで活躍した中田英寿氏も訪問。中田氏のほか、かつてインテルでプレーした長友佑都(FC東京)、アレッサンドロ・デル・ピエロ(元ユベントスなど)、パオロ・マルディーニ(元ミラン)、ジャンルイジ・ブッフォン(元ユベントスなど)らのユニホーム展示も話題となった。
【画像】イタリア館がバッジョの訪問を告知、中田英寿氏の訪問も話題に
現役時代に華麗なテクニックと創造性あふれるプレーで“ファンタジスタ”“イタリアの至宝”とも称されたバッジョは、1993年にバロンドールとFIFA最優秀選手賞を受賞。フィオレンティーナ、ユベントス、ミラン、ボローニャ、インテル、ブレシアで数々の輝かしいプレーを披露した。
イタリア代表として1990年のワールドカップ・イタリア大会、94年アメリカ大会、98年フランス大会に出場。とりわけ94年アメリカ大会では、怪我を抱えながらも次々とゴールを決めて決勝進出の立役者に。PK戦にもつれ込んだ決勝のブラジル戦で最後のキッカーとしてPKを外したシーンを含め、灼熱のアメリカの地で見せたバッジョの雄姿はサッカーファンの語り草となっている。
最近では、6月14日~7月13日にアメリカで開催されたクラブW杯にFIFAレジェンドとして招待され、各イベントや試合会場に姿を見せていた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】バッジョとの写真に誰もが笑顔、メッシ、ベッカム、ロナウド、デル・ピエロ、カカ、シェバ、ルイ・コスタ、マルセロ、マスチェラーノ、ポグバ、スアレスら【クラブW杯】
【記事】セリエAトップ10のうち7チームが監督交代、注目はローマ新指揮官として「キャリア最後の挑戦」に臨むガスペリーニの手腕【現地発コラム】
レーガ・セリエAの協力で、バッジョは“セリエA大使”として訪問。「スポーツ&メイド・イン・イタリー:共に勝利へ」をテーマとしたトーク・セッションに、2025大阪・関西万博イタリア政府代表のマリオ・ヴァッターニ氏、ICE会長のマッテオ・ゾッパス氏、イタリア外務・国際協力省顧問弁護士のマルコ・ラーゴ氏とともに参加する。
大阪・関西万博のイタリア館には、ペルージャ、ローマ、パルマ、ボローニャ、フィオレンティーナで活躍した中田英寿氏も訪問。中田氏のほか、かつてインテルでプレーした長友佑都(FC東京)、アレッサンドロ・デル・ピエロ(元ユベントスなど)、パオロ・マルディーニ(元ミラン)、ジャンルイジ・ブッフォン(元ユベントスなど)らのユニホーム展示も話題となった。
【画像】イタリア館がバッジョの訪問を告知、中田英寿氏の訪問も話題に
現役時代に華麗なテクニックと創造性あふれるプレーで“ファンタジスタ”“イタリアの至宝”とも称されたバッジョは、1993年にバロンドールとFIFA最優秀選手賞を受賞。フィオレンティーナ、ユベントス、ミラン、ボローニャ、インテル、ブレシアで数々の輝かしいプレーを披露した。
イタリア代表として1990年のワールドカップ・イタリア大会、94年アメリカ大会、98年フランス大会に出場。とりわけ94年アメリカ大会では、怪我を抱えながらも次々とゴールを決めて決勝進出の立役者に。PK戦にもつれ込んだ決勝のブラジル戦で最後のキッカーとしてPKを外したシーンを含め、灼熱のアメリカの地で見せたバッジョの雄姿はサッカーファンの語り草となっている。
最近では、6月14日~7月13日にアメリカで開催されたクラブW杯にFIFAレジェンドとして招待され、各イベントや試合会場に姿を見せていた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】バッジョとの写真に誰もが笑顔、メッシ、ベッカム、ロナウド、デル・ピエロ、カカ、シェバ、ルイ・コスタ、マルセロ、マスチェラーノ、ポグバ、スアレスら【クラブW杯】
【記事】セリエAトップ10のうち7チームが監督交代、注目はローマ新指揮官として「キャリア最後の挑戦」に臨むガスペリーニの手腕【現地発コラム】
関連記事
- バッジョとの写真に誰もが笑顔、メッシ、ベッカム、ロナウド、デル・ピエロ、カカ、シェバ、ルイ・コスタ、マルセロ、マスチェラーノ、ポグバ、スアレスら【クラブW杯】
- バッジョの誕生日をUEFAやセリエA、ユベントス、ミラン、インテルなど各公式SNS、ファンが祝福! 「神のポニーテール!」「サッカー界の真のレジェンド」
- セリエAトップ10のうち7チームが監督交代、注目はローマ新指揮官として「キャリア最後の挑戦」に臨むガスペリーニの手腕【現地発コラム】
- 【画像】世界最高選手の称号!歴代バロンドール受賞者を振り返る――1986~2024
- 【画像】メッシ、C・ロナウド、ジダン…直近30年のワールドサッカーを彩ったメガスターを厳選!