11月9~16日に、男子テニス年間成績の上位8名によるシーズン最終戦「Nitto ATP ファイナルズ」が開催される。
今年はヤニック・シナー(イタリア)、カルロス・アルカラス(スペイン)、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、テイラー・フリッツ(アメリカ)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ベン・シェルトン(アメリカ)、アレックス・デミノー(オーストラリア)の7名はすでに出場権を得ていた。
しかし、残りの1枠がフェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)に決まったのは前日だった。レースランキング8位のオジェ-アリアシムと9位のロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)のどちらが獲得するかは、ムゼッティが前週に出場した「バンダ・ファーマシューティカルズ・ヘレニック選手権」(ギリシャ・アテネ/ATP250)の結果次第だったのだ。
ムゼッティが優勝すればムゼッティ、それ以外の結果だとオジェ-アリアシムという大一番の大会でムゼッティは決勝に進出。しかしジョコビッチに6-4、3-6、5-7で敗れたため出場権はオジェ-アリアシムが得た。
そして8名が確定したかと思われたが、アテネが終わってからATPファイナルズに出るかどうかを決めるとしていたジョコビッチが肩の負傷のため欠場。これにより、ムゼッティが思わぬ形で切符を手にした。
なお、ATPファイナルズで事前に撮影された集合写真は、すでに確定していた7名からジョコビッチを除いた6名の写真となっている。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■Nitto ATP ファイナルズ[男子]■
(11月9日~16日/イタリア・トリノ/室内ハードコート/FIN)
【出場選手】
ヤニック・シナー、カルロス・アルカラス、アレクサンダー・ズベレフ、テイラー・フリッツ、ベン・シェルトン、アレックス・デミノー、フェリックス・オジェ-アリアシム、ロレンツォ・ムゼッティ
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差8時間(トリノ11:00=日本19:00)
・U-NEXT/9日(日)~16日(日) ※生配信
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】世界9位ムゼッティ、ATPファイナルズ最後の椅子を懸けた1週間へ!「その席を取りに行く」と意気込み<SMASH>
【関連記事】「どこからその情報を得たのかわからない」発表されたジョコビッチの最終戦出場は連盟側の早とちり? 本人が未定と明かす<SMASH>
【関連記事】熾烈な王座争い! ジョコビッチが語るシナー&アルカラスの"新ライバル像"「この関係が私たちのスポーツには必要だ」<SMASH>
今年はヤニック・シナー(イタリア)、カルロス・アルカラス(スペイン)、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)、テイラー・フリッツ(アメリカ)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ベン・シェルトン(アメリカ)、アレックス・デミノー(オーストラリア)の7名はすでに出場権を得ていた。
しかし、残りの1枠がフェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)に決まったのは前日だった。レースランキング8位のオジェ-アリアシムと9位のロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)のどちらが獲得するかは、ムゼッティが前週に出場した「バンダ・ファーマシューティカルズ・ヘレニック選手権」(ギリシャ・アテネ/ATP250)の結果次第だったのだ。
ムゼッティが優勝すればムゼッティ、それ以外の結果だとオジェ-アリアシムという大一番の大会でムゼッティは決勝に進出。しかしジョコビッチに6-4、3-6、5-7で敗れたため出場権はオジェ-アリアシムが得た。
そして8名が確定したかと思われたが、アテネが終わってからATPファイナルズに出るかどうかを決めるとしていたジョコビッチが肩の負傷のため欠場。これにより、ムゼッティが思わぬ形で切符を手にした。
なお、ATPファイナルズで事前に撮影された集合写真は、すでに確定していた7名からジョコビッチを除いた6名の写真となっている。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■Nitto ATP ファイナルズ[男子]■
(11月9日~16日/イタリア・トリノ/室内ハードコート/FIN)
【出場選手】
ヤニック・シナー、カルロス・アルカラス、アレクサンダー・ズベレフ、テイラー・フリッツ、ベン・シェルトン、アレックス・デミノー、フェリックス・オジェ-アリアシム、ロレンツォ・ムゼッティ
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差8時間(トリノ11:00=日本19:00)
・U-NEXT/9日(日)~16日(日) ※生配信
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】世界9位ムゼッティ、ATPファイナルズ最後の椅子を懸けた1週間へ!「その席を取りに行く」と意気込み<SMASH>
【関連記事】「どこからその情報を得たのかわからない」発表されたジョコビッチの最終戦出場は連盟側の早とちり? 本人が未定と明かす<SMASH>
【関連記事】熾烈な王座争い! ジョコビッチが語るシナー&アルカラスの"新ライバル像"「この関係が私たちのスポーツには必要だ」<SMASH>