専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

「どこからその情報を得たのかわからない」発表されたジョコビッチの最終戦出場は連盟側の早とちり? 本人が未定と明かす<SMASH>

中村光佑

2025.11.05

現在開催中のアテネのツアーで初戦を突破したジョコビッチ。ATPファイナルズへの出場はこの大会後に決めると語った。(C)Getty Images

現在開催中のアテネのツアーで初戦を突破したジョコビッチ。ATPファイナルズへの出場はこの大会後に決めると語った。(C)Getty Images

 年間成績の上位8名だけが出場できる男子テニスのシーズン最終戦「Nitto ATP ファイナルズ」(イタリア・トリノ/室内ハードコート/FIN)。11月9日~16日の日程で開催される今年の大会は、すでにヤニック・シナー(イタリア/現世界ランキング1位)、カルロス・アルカラス(スペイン/同2位)、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同3位)、テイラー・フリッツ(アメリカ/同4位)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/同5位)、ベン・シェルトン(アメリカ/同6位)、アレックス・デミノー(オーストラリア/同7位)の7名の出場が確定しており、残りは1枠となっている。

 しかし、今年5月に38歳を迎えた大ベテランのジョコビッチについては、最近のフィジカルコンディションを考えると、実際に出場するかどうかは不透明と言える。先日イタリアテニス・パデル連盟(FITP)のアンジェロ・ビナーギ会長は伊ラジオ番組『La Politica nel Pallone』に出演した際、「ジョコビッチがトリノでプレーすることを確認している」と発言していたが、この時点ではまだ本人側からのコメントは出ていなかった。
 
 現在ジョコビッチは男子テニスツアー「バンダ・ファーマシューティカルズ・ヘレニック選手権」(11月2日~8日/ギリシャ・アテネ/室内ハード/ATP250)に第1シードで出場中。現地4日に行なわれた初戦の2回戦(上位4シードは1回戦免除)では、過去0勝2敗と分が悪かった元世界19位のアレハンドロ・タビロ(チリ/現89位)を7-6(3)、6-1で退け、ベスト8進出を決めた。

 その後のメディア対応でジョコビッチは上記のビナーギ氏の“トリノ出場宣言”を否定。「彼がどこからその情報を得たのかがわからない。僕やチームからのものではないことは確かだ。それについてはこの大会が終わってから決めるつもり」とのコメントを残したと、スペインのテニス専門サイト『Punto de Break』などが報じている。

 ちなみにジョコビッチが初めてファイナルズに出場したのは当時20歳だった2007年にまで遡る。その後は17年の負傷欠場を除き、全ての大会で出場権を獲得。現在までに最多7度の優勝を重ねており、通算成績も50勝18敗と驚異的だ。今回予定通りトリノでプレーできれば、ロジャー・フェデラー(スイス/元1位)に並ぶ史上最多タイの18度目のファイナルズ出場を果たすことになる。

文●中村光佑

【動画】ジョコビッチが初戦を突破したアテネ大会3日目のハイライト

【関連記事】レジェンドの原動力は何か。38歳ジョコビッチが語る“現役であり続ける”理由「テニスの発展や進化に貢献したい」<SMASH>

【関連記事】ジョコビッチ、アテネ移住で大会も移転!ベオグラード・オープンが「ヘレニック・チャンピオンシップ」に改称<SMASH>
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)