専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
レッスン

【テニスストリング基礎知識】「やわらかいポリストリング」のメリットや使用に適しているプレーヤーとは<SMASH>

スマッシュ編集部

2023.01.07

硬くて耐久性に優れているポリエステル製のストリングだが、「やわらかさ」を売りにするポリエステル製品もある。果たしてそのメリットとは…。(C)Getty Images

硬くて耐久性に優れているポリエステル製のストリングだが、「やわらかさ」を売りにするポリエステル製品もある。果たしてそのメリットとは…。(C)Getty Images

 テニスボールはラケットを使って打ちます。けれどもボールと直接触れるのは、ラケットフレームに張られている「ストリング(糸)」です。そのため自分のラケットに張られているストリングのことを知ることは、テニスの出来を左右するとても大切なことなのです。

 知っているようで、あまり知られていないストリングのこと。そこでストリングに関する素朴な疑問をプロのストリンガー(ストリングを張る人)に訊いてみました。

 今回のテーマは「やわらかいポリストリング」についてです。一般的に「硬くて丈夫」なポリエステル製のストリングですが、なかには「やわらかさ」を売りにしているポリストリングもあります。果たして「やわらかいポリ」にはどんなメリットがあるのでしょうか…。

   ◆   ◆   ◆

 ポリエステル素材は他の素材に比べて、肩やヒジへの負担が多くなりますが、「やわらかいポリ」はその負担を軽減できている製品が多いです。さらに、ショットの微妙な力加減に必要となるストリングから伝わるフィーリングも、ポリとしては感じやすい製品が多いようです。
 
 しかし、負担の少なさやフィーリングの感じやすさという点では、「やわらかいポリ」よりも「ナイロンストリング」や「ナチュラルガット」の方が優れています。ゆえにナイロンやナチュラルを使っていた方が「やわらかいポリ」に変更する時には、耐久性が1つの目安となります。

 ナイロンやナチュラルが1~2か月程度で切れてしまうため、耐久性をもう少し上げたいと考えている方にお薦めしているのが「やわらかいポリ」です。

 ただし移行する時は、耐久性の高いナイロンや、ナイロンと「やわらかいポリ」のハイブリッドを試してから、変更するのがお勧めです。その方が身体の負担やボールの飛び具合などを調節しやすくなります。

 また、今までポリエステルを使っていた方が、肩やヒジへの負担を軽減したい場合や、フィーリング面をより感じやすくしたい場合にも、「やわらかいポリ」をお薦めしています。

解説●村山友一(テニスサポートセンター)
取材協力●テニスサポートセンター

構成●スマッシュ編集部
※2022年2月号より抜粋・再編集

【画像】ストリング面がたわむ! 3/1000秒の瞬間を捉えたスーパーインパクト集!!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号