レッスン

【テニスルール虎の巻】ラケットのストリングが試合中に切れた場合、そのまま使い続けていいのか<SMASH>

スマッシュ編集部

2024.07.14

ボールを直接捉えるストリングはとても大事なアイテムだが、これが試合中に切れてしまった場合、ルール的にどうなるのか? (C)Getty Images

 多くのアマチュアは自分自身でゲームの判定を下す「セルフジャッジ」でテニスの試合をしています。「自分で判定するなら簡単」と思うかもしれませんが、それは大間違い。いい加減な判定によってトラブルを起こすことが多々あるからです。

 そうしたトラブルなしで試合を楽しむには、とにかくルールに詳しくなることが大切です。そこでテニス四大大会の出場経験を持つ元プロ選手で現在公認審判員も務める岡川恵美子氏にケース別でルールについて解説してもらいました。

 今回は「ラケットのストリングが試合中に切れた場合」の対応についてです。予備のラケットが無い場合、ストリングが切れた状態で試合を続けることはできるのでしょうか。

   ◆    ◆    ◆

 大会側が「切れたストリングで試合をしてもいい」と許可しているかどうかで判断は分かれます。

 草トーナメントを含む多くの大会では、特にストリングが切れた場合の対応が詳しく書かれていることはありません。また、大会要項に「JTA(日本テニス協会)ルールに則る」と表記されていないことも少なくありません。

 ルールブックでは「ストリングが切れたまま次のポイントをプレーできる。ただし、トーナメント主催者が使用を禁止する大会では使えない」となっています。ストリングが切れたラケットを使用できない大会とは、概ねランキングや賞金が懸かった協会主催や公認の大会などです。
 
 ゆえにアマチュアが出場する草トーナメントや地域のジュニアトーナメントなどでは、2本も3本も予備のラケットを持っていない選手もいるので、ストリングが切れたラケットでプレーしてはいけないとレフェリーは言えないのではないかと思います。

 また、コート外にいる人からラケットを借りることもできます。判断に迷うようならば、ロービングアンパイア(セルフジャッジの試合会場を巡回している審判またはレフェリー)を呼んで確認するといいでしょう。

 ただ、ラケットを準備するのは選手の義務なので、ストリングが切れそうな人は、大会に向けてちゃんと予備のラケットを用意したり、事前に新しいストリングに張り替えておきましょう。それができないのであれば、友人から事前にラケットを借りておくなど、備えておくべきです。

構成●スマッシュ編集部
※スマッシュ2024年5月号より抜粋・再編集

【PHOTO】「その判定、ちょっと待った!」試合で見かけるトップ選手と審判の熱いやりとり

【PHOTO】なかなか見られないトッププロの練習やテニス教室の様子

【PHOTO】ボールがつぶれ、フェイスがたわむ! 3/1000秒の瞬間を捉えたスーパーインパクト集!!
 

RECOMMENDオススメ情報