「最後は、勝ちたい気持ちでしたね……」
勝因を問う声に、日比野菜緒(世界157位)は、自分に問いかけるように応えた。
今季最後のテニス四大大会「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク)予選の2回戦。対戦したクリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス/232位)は、苦手意識を抱く相手だったという。過去の戦績は1勝4敗。ただその勝利は、相手の棄権によるものだ。ムラデノビッチは、シングルス元トップ10、ダブルスは1位のオールラウンダー。
「スライスを打ってもスライスで返されるし、ボレーも上手。ポイントの取り方が見えない選手」
それが、31歳のベテランに対して日比野が抱く印象だった。
第1セットはその相手から、日比野が6-4でセット奪取。緩急を織り交ぜ、軽快にポイントを重ねているように見えた。
だが本人の中では、そこまでの心地よさはなかったという。第2セットに入ると、日比野のバリエーションに対応し始めたムラデノビッチを攻略しきれず、3-6で失った。
ファイナルセットは、一進一退。先にブレークを奪われるも、その度に食らい付いた。思い描いた戦略を、描き切れたとは言えない。それでも泥臭く、勝ちにこだわり、最後は6-4で競り勝った。
「テニスそのものは良い」の手応えを、日比野はここ数カ月、常に感じてきたという。4月に日本で開催された「ビリー・ジーン・キング・カップ」(女子国別対抗戦)で、ユリア・プチンツェワ(カザフスタン/大会時50位/現31位)相手に大歓声のなか勝利した高揚感も、まだ記憶に残っている。
ただテニスが悪くないぶん、勝利への執着が薄れている自分に気が付いた。
「負けても、良いプレーができていると思っていた。どこかでそれを、言い訳にしていた」
だから今回は、プレーの良し悪し以上に、勝ちにこだわることにした。攻略法の見えない相手からもぎ取った勝ち星は、考え方の勝利だった。
「ランキングを気にせず、自分に期待しすぎずに」――勝利後にそう言ったのは、望月慎太郎(115位)だ。ジュニア時代からよく知るローマン・アンドレス・ブルチャガ(アルゼンチン/124位)に、6-3、6-2で勝利。スコアは快勝に見えるが、本人に心地よさはなかったという。強風の中、「思うような展開にならなかった」がため、苛立ちも隠せなかった。
ただ相手に目を向けた時、向こうも同じようにもがいている様子が見える。
「自分だけじゃない」と思えたら、少し気持ちが落ち着いた。
今季は「全仏オープン」(フランス・パリ/四大大会)で予選を突破し、本戦初戦ではトップ10のフベルト・フルカチュ(ボーランド/大会時8位/現7位)相手にフルセットの熱戦を演じる。ただ以降は、チャレンジャー大会でも早期敗退が続いた。
相手に応じ戦略を講ずる望月のプレースタイルは、本人いわく、「負けることは簡単にできるが、勝つのは大変なテニス」。
だからこそ結果に一喜一憂するのではなく、自分らしいテニスの完遂を目指す。
勝因を問う声に、日比野菜緒(世界157位)は、自分に問いかけるように応えた。
今季最後のテニス四大大会「全米オープン」(アメリカ・ニューヨーク)予選の2回戦。対戦したクリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス/232位)は、苦手意識を抱く相手だったという。過去の戦績は1勝4敗。ただその勝利は、相手の棄権によるものだ。ムラデノビッチは、シングルス元トップ10、ダブルスは1位のオールラウンダー。
「スライスを打ってもスライスで返されるし、ボレーも上手。ポイントの取り方が見えない選手」
それが、31歳のベテランに対して日比野が抱く印象だった。
第1セットはその相手から、日比野が6-4でセット奪取。緩急を織り交ぜ、軽快にポイントを重ねているように見えた。
だが本人の中では、そこまでの心地よさはなかったという。第2セットに入ると、日比野のバリエーションに対応し始めたムラデノビッチを攻略しきれず、3-6で失った。
ファイナルセットは、一進一退。先にブレークを奪われるも、その度に食らい付いた。思い描いた戦略を、描き切れたとは言えない。それでも泥臭く、勝ちにこだわり、最後は6-4で競り勝った。
「テニスそのものは良い」の手応えを、日比野はここ数カ月、常に感じてきたという。4月に日本で開催された「ビリー・ジーン・キング・カップ」(女子国別対抗戦)で、ユリア・プチンツェワ(カザフスタン/大会時50位/現31位)相手に大歓声のなか勝利した高揚感も、まだ記憶に残っている。
ただテニスが悪くないぶん、勝利への執着が薄れている自分に気が付いた。
「負けても、良いプレーができていると思っていた。どこかでそれを、言い訳にしていた」
だから今回は、プレーの良し悪し以上に、勝ちにこだわることにした。攻略法の見えない相手からもぎ取った勝ち星は、考え方の勝利だった。
「ランキングを気にせず、自分に期待しすぎずに」――勝利後にそう言ったのは、望月慎太郎(115位)だ。ジュニア時代からよく知るローマン・アンドレス・ブルチャガ(アルゼンチン/124位)に、6-3、6-2で勝利。スコアは快勝に見えるが、本人に心地よさはなかったという。強風の中、「思うような展開にならなかった」がため、苛立ちも隠せなかった。
ただ相手に目を向けた時、向こうも同じようにもがいている様子が見える。
「自分だけじゃない」と思えたら、少し気持ちが落ち着いた。
今季は「全仏オープン」(フランス・パリ/四大大会)で予選を突破し、本戦初戦ではトップ10のフベルト・フルカチュ(ボーランド/大会時8位/現7位)相手にフルセットの熱戦を演じる。ただ以降は、チャレンジャー大会でも早期敗退が続いた。
相手に応じ戦略を講ずる望月のプレースタイルは、本人いわく、「負けることは簡単にできるが、勝つのは大変なテニス」。
だからこそ結果に一喜一憂するのではなく、自分らしいテニスの完遂を目指す。