専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

女子テニス元世界4位のベンチッチが産後復帰わずか4カ月でツアー優勝飾る!「全力を尽くした。本当に感動している」<SMASH>

中村光佑

2025.02.09

昨年4月の出産を経て同10月に戦線復帰を果たしたベンチッチがキャリア9度目のツアータイトルを獲得。表彰式では娘とともに優勝トロフィーを抱いた。(C)Getty Images

昨年4月の出産を経て同10月に戦線復帰を果たしたベンチッチがキャリア9度目のツアータイトルを獲得。表彰式では娘とともに優勝トロフィーを抱いた。(C)Getty Images

 女子テニスツアーのWTA500シリーズ「ムバダラ・アブダビ・オープン」(2月3日~8日/UAE・アブダビ/ハードコート)は、大会最終日の現地8日にシングルス決勝を実施。産休を経てカムバックを遂げた元世界ランク4位のベリンダ・ベンチッチ(スイス/現157位)が、アシュリン・クルーガー(アメリカ/同51位)を4-6、6-1、6-1の逆転で下し、復帰後初並びに通算9度目のツアー優勝を飾った。

 昨年4月に第一子となる女の子を出産し、半年後の10月に実戦に復帰した27歳のベンチッチ。早くも以前の強さを取り戻しており、先月行なわれた四大大会「全豪オープン」(オーストラリア・ブリスベン/ハード)でもベスト16入りするなど順調な復帰ロードを歩んでいる。

「ムバダラ・アブダビ・オープン」に出場するのは今回が2度目。初参戦となった23年には優勝しており、ベンチッチにとっては相性の良い大会である。

 今大会もレベッカ・スラムコワ(スロバキア/同44位)、ベロニカ・クデルメトワ(ロシア/同16位)の実力者2人を破ると、共に四大大会の「ウインブルドン」で優勝を経験しているマルケタ・ボンドルソワ(チェコ/同37位)とエレーナ・ルバキナ(カザフスタン/同5位)のトッププレーヤー2人にも勝利して決勝へと駒を進めていた。
 
 20歳の新鋭クルーガーとの初顔合わせとなった決勝は、互いにサービスブレークを取り合う激しい攻防が繰り広げられるもベンチッチが相手の力強いストロークに押され、4度ものブレークを喫してセットダウン。

 それでも第2セット以降はベンチッチが経験の差を見せつけて形勢を逆転した。

 力強いフォアハンドのダウンザラインを軸にゲームをコントロールして6-1で1セットオールに持ち込むと、ファイナルセットでも相手に1ゲームしか与えない完璧なプレーを披露。試合を通して8度のブレークに成功したベンチッチが2時間23分で勝利を収めた。

 産休明けからわずか4カ月でタイトルを獲得したベンチッチは試合後にWTA(女子テニス協会)の公式サイトを通じてプレー内容を振り返りつつ、次のように喜びを語った。

「全力を尽くした。第1セットは互いにチャンスがいくつかあったけど、それを生かせず、その後は彼女(クルーガー)の有利な展開になった。そこからもう少し攻める必要があると感じてより積極的になり、少しリラックスできるようにもなった。(優勝という結果になって)もちろん本当に感動している」

 大会後に更新される世界ランキングでは60位台まで順位を回復する見込みとなっているベンチッチ。子育てと選手の両立は非常に大変だろうが、今後のさらなる活躍を期待したいものだ

文●中村光佑

【関連記事】出産を経てツアーに復帰したベンチッチが返り咲きへ意欲!「常に世界のトップに君臨したい」<SMASH>

【関連記事】「ビキニの写真を撮るのは簡単ではない」妊娠中のベンチッチが独特なコメントと共にビキニ姿を公開!

【関連記事】元世界2位のクビトワが出産を経てツアー復帰を発表!「テニスが恋しい。素敵な旅になると思う」<SMASH>


 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号