男女のプロテニスツアーでは、2月24日からの週に男子が3大会、女子は2大会開催される。
日本人男子選手は、内山靖崇(世界ランク156位)と綿貫陽介(同347位)が「ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権」の予選で敗れ、他に出場者はいない。
日本人女子選手は、内島萌夏(同54位)が「ATXオープン」に第6シードで出場し、現地24日に行なわれる1回戦でアンナ・ブリンコワ(ロシア/同74位)と初めて顔を合わせる。柴原瑛菜(同148位)は同大会の予選を勝ち上がって本戦入りを決めた。
日比野菜緒(172位)は「メリダ・オープン・アクロ」の予選で姿を消した。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権[男子]■
(2月24日~3月1日/UAE・ドバイ/ハードコート/ATP500)
【主な出場予定選手】
ダニール・メドベージェフ(ロシア)、アレックス・デミノー(オーストラリア)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差5時間(ドバイ11:00=日本16:00)
・U-NEXT/24日(月)~1日(土) ※生配信
■アビエルト・メキシコ・テルセル・HSBC[男子]■
(2月24日~3月1日/メキシコ・アカプルコ/ハードコート/ATP500)
【主な出場予定選手】
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)、キャスパー・ルード(ノルウェー)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(アカプルコ11:00=日本26:00)
・U-NEXT/24日(月)~2日(日) ※生配信
■モビスター・チリ・オープン[男子]■
(2月24日~3月2日/チリ・サンティアゴ/クレーコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)、アレハンドロ・タビロ(チリ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差12時間(サンティアゴ11:00=日本23:00)
・U-NEXT/25日(火)~3日(月) ※生配信
■メリダ・オープン・アクロン[女子]■
(2月24日~3月2日/メキシコ・メリダ/ハードコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
エマ・ナバーロ(アメリカ)、パウラ・バドサ(スペイン)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(メリダ11:00=日本26:00)
なし
■ATXオープン[女子]■
(2月24日~3月2日/アメリカ・オースティン/ハードコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
ジェシカ・ペグラ(アメリカ)、ディアナ・シュナイダー(ロシア)
【出場予定・日本人選手】
内島萌夏、柴原瑛菜
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(オースティン11:00=日本26:00)
なし
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】全豪2回戦で惜敗の内島萌夏、次期女王と称される17歳アンドレーワと明暗を分けた“経験の差”<SMASH>
【画像】東レPPO2024決勝厳選PHOTO!柴原/シゲムンドvs青山/穂積
【関連記事】逆境を乗り越え、全豪OP予選を突破した日比野菜緒!「ロングラリーを楽しめる」心境になれた2つの要因<SMASH>
日本人男子選手は、内山靖崇(世界ランク156位)と綿貫陽介(同347位)が「ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権」の予選で敗れ、他に出場者はいない。
日本人女子選手は、内島萌夏(同54位)が「ATXオープン」に第6シードで出場し、現地24日に行なわれる1回戦でアンナ・ブリンコワ(ロシア/同74位)と初めて顔を合わせる。柴原瑛菜(同148位)は同大会の予選を勝ち上がって本戦入りを決めた。
日比野菜緒(172位)は「メリダ・オープン・アクロ」の予選で姿を消した。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権[男子]■
(2月24日~3月1日/UAE・ドバイ/ハードコート/ATP500)
【主な出場予定選手】
ダニール・メドベージェフ(ロシア)、アレックス・デミノー(オーストラリア)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差5時間(ドバイ11:00=日本16:00)
・U-NEXT/24日(月)~1日(土) ※生配信
■アビエルト・メキシコ・テルセル・HSBC[男子]■
(2月24日~3月1日/メキシコ・アカプルコ/ハードコート/ATP500)
【主な出場予定選手】
アレクサンダー・ズべレフ(ドイツ)、キャスパー・ルード(ノルウェー)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(アカプルコ11:00=日本26:00)
・U-NEXT/24日(月)~2日(日) ※生配信
■モビスター・チリ・オープン[男子]■
(2月24日~3月2日/チリ・サンティアゴ/クレーコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)、アレハンドロ・タビロ(チリ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差12時間(サンティアゴ11:00=日本23:00)
・U-NEXT/25日(火)~3日(月) ※生配信
■メリダ・オープン・アクロン[女子]■
(2月24日~3月2日/メキシコ・メリダ/ハードコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
エマ・ナバーロ(アメリカ)、パウラ・バドサ(スペイン)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(メリダ11:00=日本26:00)
なし
■ATXオープン[女子]■
(2月24日~3月2日/アメリカ・オースティン/ハードコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
ジェシカ・ペグラ(アメリカ)、ディアナ・シュナイダー(ロシア)
【出場予定・日本人選手】
内島萌夏、柴原瑛菜
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差15時間(オースティン11:00=日本26:00)
なし
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】全豪2回戦で惜敗の内島萌夏、次期女王と称される17歳アンドレーワと明暗を分けた“経験の差”<SMASH>
【画像】東レPPO2024決勝厳選PHOTO!柴原/シゲムンドvs青山/穂積
【関連記事】逆境を乗り越え、全豪OP予選を突破した日比野菜緒!「ロングラリーを楽しめる」心境になれた2つの要因<SMASH>
関連記事
- 全豪2回戦で惜敗の内島萌夏、次期女王と称される17歳アンドレーワと明暗を分けた“経験の差”<SMASH>
- 【東レPPOテニス】青山修子/穂積絵莉がダブルスで優勝!柴原瑛菜との同胞対決を制し、同ペアで初タイトルを獲得<SMASH>
- 逆境を乗り越え、全豪OP予選を突破した日比野菜緒!「ロングラリーを楽しめる」心境になれた2つの要因<SMASH>
- 「今でも覚えてるわ」壮絶なストーカー地獄きっかけに…テニス界の新星17歳がかつて受けた“脅迫被害”を告白「君を見つけて腕を切り落とすからと…」
- 不透明なドーピング問題決着への批判を受け、処分を軽減されたシナーの弁護士とWADAが反論!「えこひいきなどない」<SMASH>