専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

世界6位パオリーニが大車輪の活躍を支えたコーチとの契約解消を発表「彼から学んだことはこれからも私の指針となり続ける」<SMASH>

中村光佑

2025.04.01

四大大会で2度の準優勝に導いたフルラン氏とコーチ契約を解消することとなったパオリーニ。自身の公式SNSで恩師へ向け感謝の意を綴った。(C)Getty Images

四大大会で2度の準優勝に導いたフルラン氏とコーチ契約を解消することとなったパオリーニ。自身の公式SNSで恩師へ向け感謝の意を綴った。(C)Getty Images

 女子テニス世界ランキング6位のジャスミン・パオリーニ(イタリア/29歳)が3月31日に自身の公式インスタグラム(@jasmine_paolini)を更新し、自身の活躍を陰で支えたコーチのレンゾ・フルラン氏(イタリア/54歳)との関係を解消すると発表した。

 元プロテニス選手で世界トップ20(19位)に入った実績を持ち、過去にセルビアテニス連盟の会長を務めたこともあるフルラン氏は、2020年にパオリーニのフルタイムコーチに就任。昨季は「全仏オープン」と「ウインブルドン」の四大大会でパオリーニをシングルス決勝進出に導き、シーズン開幕時にまだトップ30圏外だった同選手をキャリアハイの世界4位に押し上げた。

 またパオリーニは同郷のサラ・エラーニ(複元1位)と共にダブルスでも好成績を挙げている。パリ五輪では同ペアで金メダルを獲得し、昨年11月のシーズン最終戦「WTAファイナルズ」には単複で出場。その直後に参戦した国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップ・ファイナルズ」でも単複で11年ぶり5度目となる母国の優勝に大きく貢献した。

 こうしたパオリーニの大車輪の活躍を支えた功績が認められ、昨年にはWTA(女子テニス協会)最優秀コーチ賞を受賞したフルラン氏。今回の投稿でパオリーニは15年に初めて知り合ったというかけがえのない恩師に向けて感謝の言葉をこう綴っている。
 
「10年間、本当に素晴らしい時間を共に過ごしてきたレンツォ・フルランへ、心からの感謝を伝えたいと思います。私たちは信じられないような旅をしてきて、忘れられない瞬間をたくさん共有しました。特に2024年は素晴らしいシーズンでした。ウインブルドンとローランギャロス(全仏)で決勝に進み、パリ五輪では金メダルを獲得しました。そして2025年も、すでに順調なスタートを切れています」

「レンツォは、プレーヤーとしてだけでなく、人としての成長においても、非常に重要な存在でした。彼から学んだ全てのことは、これからの新しい章でも私の指針となり続けるでしょう。彼はこれからも、私の人生において大切な存在であり続けます。家族と遠く離れて私のために費やしてくれた時間やエネルギー、犠牲に対して心から感謝しています。

 彼のプロフェッショナリズムや情熱、そしてこの10年間で私に伝えてくれた価値観に、深い敬意と感謝の気持ちを抱いています。レンツォ、本当にありがとう。これから歩む道が素晴らしいものになりますように!」

 今季はここまでシングルス12勝6敗と勝ち越しているものの、ツアー優勝には手が届いていないパオリーニ。まだ新コーチは決まっていないようだが、大きな決断を下した彼女の今後をじっくりと見守っていきたい。

文●中村光佑

【画像】パオリーニが恩師に向けて感謝の言葉を綴った投稿

【関連記事】国別対抗戦でアベック優勝を飾ったイタリアが男女で世界ランク1位に!王者シナーと世界4位パオリーニがチームを牽引<SMASH>

【関連記事】パリ五輪金メダルペアに快勝した加藤未唯!“サイドの入れ替え”、“エラーニ狙いの策”が功を奏し「しっかりプレーできて勝てた」<SMASH>
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号