専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
レッスン

【テニスマナー講座4】ダブルスでパートナーに“好かれる人・嫌われる人”の違いとは<SMASH>

スマッシュ編集部

2022.05.05

ミスを重ねるごとにどんどん落ち込んでしまう人がいるが、そういうパートナーは扱いにくいし、試合にも集中できなくなる。イラスト=庄司猛

ミスを重ねるごとにどんどん落ち込んでしまう人がいるが、そういうパートナーは扱いにくいし、試合にも集中できなくなる。イラスト=庄司猛

◆集中できないパートナーをサポートできる人◆

 パートナーが思い通りに動けずイライラしたり、周囲が気になるなど、目の前の試合に集中できない時に、冷静に戦略を立てられる人は頼りにされる。また、自分自身が集中できない時の解決法を知っている人もペアを組む際に好かれる。

 テニスではボールをコントロールするのはもちろん、心をコントロールできるのも大事になる。また、集中できないパートナーと一緒にいると、自分自身もイライラしてしまう人はうまくいかないでしょう。

◆ミスが多くなると落ち込んでしまう人◆

 試合で大事なもは、ミスを引きずらないこと。気持ちを切り替えて次のポイントに全集中して臨むことが大切。それが「あのミスがなかったら…」と引きずっていると、もっと大きなミスを起こすことにもなる。大切なのは「いかに忘れることができるか」。口で言うほど簡単なことではないが、こうした気持ちの切り替えのできる人をパートナーに選びたいものだ。
 
◆どんな時にも全力でプレーする人◆

 最後まで諦めずにボールを追うような人は、パートナーはもちろん、対戦相手からもリスペクトされる。そういう人と一緒にプレーしていると「自分も頑張ろう」と前向きな気持ちにもなれる。

 逆にミスを恐れるあまり積極的にプレーできない人もいる。その気持ちはわかるが、そうなるとパートナーも気分的にイライラしてプレーにも影響がでてくるかもしれない。「全力を出し切れば、負けたとしても諦めがつき気持ちよく終われる」そう考えてプレーしてみてはどうだろうか。

―――◆―――◆―――◆―――

 紳士淑女による「マナー・スポーツ」とも呼ばれるテニス。気持ちの良い季節のなかでテニスをやっている人も、これからテニスを始める人も、プレーの上達もさることながら、「マナーの上達」もお忘れなく。

解説=中嶋康博
VIP-TOP グループ ゼネラルマネージャー。日本のテニススクール界のパイオニアとして知られる存在で、その指導法を『中嶋メソッド』として全国に広めた。現在はテニスクラブ、スクール開設・運営のコンサルティングを行なう。(公財)日本テニス協会元普及指導本部長 (公社)日本プロテニス協会元理事長。

構成●スマッシュ編集部

【PHOTO】なかなか見られないトッププロの練習やレッスンの様子
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号