専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

錦織圭は下部大会で西岡良仁VS島袋将の勝者と対戦。伊藤あおいはシンシナティ3回戦へ【8月11日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>

スマッシュ編集部

2025.08.11

錦織(左)は下部大会に参戦。伊藤(右)はシンシナティでキーズに挑む。(C)Getty Images

錦織(左)は下部大会に参戦。伊藤(右)はシンシナティでキーズに挑む。(C)Getty Images

 8月11日からの週は、男女とも引き続き「シンシナティ・オープン」が開催されている。

 日本人男子選手は、錦織圭(世界ランキング65位)と西岡良仁(同130位)が参戦したが、1回戦敗退となり、下部大会「サーブ・ファースト・オープン」に出場する。この大会には望月慎太郎(同120位)、トゥロター・ジェームズ(同194位)、坂本怜(同200位)、島袋将(同208位)らも名を連ねる。なお、第2シードの錦織は2回戦からとなり、西岡vs島袋の勝者と対戦する。

 日本人女子選手は、前週の「ナショナルバンク・オープン」で準優勝の大坂なおみ(同25位)が欠場し、内島萌夏(同89位)は初戦敗退となったが、予選を勝ち上がった伊藤あおい(同94位)が快進撃。1回戦でエレナ・ガブリエラ・ルース(ルーマニア/同66位)を6-2、7-6(6)で下すと2回戦は第27シードのアナスタシア・パブリチェンコワ(ロシア/同33位)に6-1、4-6、6-4で勝利した。3回戦は第6シードのマディソン・キーズ(アメリカ/同6位)に挑む。

 大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
 
■シンシナティ・オープン[男子]■
(8月7日~18日/アメリカ・シンシナティ/ハードコート/ATP1000)
【主な出場選手】
ヤニック・シナー(イタリア)、カルロス・アルカラス(スペイン)
【出場・日本人選手】
錦織圭、西岡良仁
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差13時間(シンシナティ11:00=日本24:00)
・U-NEXT/7日(木)~18日(月) ※生配信

■サーブ・ファースト・オープン[男子]■
(8月12日~17日/アメリカ・サムター/CH125)
【出場予定・日本人選手】
錦織圭、西岡良仁、望月慎太郎、トゥロター・ジェームズ、坂本怜、島袋将
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差13時間(サムター11:00=日本24:00)
なし

■シンシナティ・オープン[女子]■
(8月7日~18日/アメリカ・シンシナティ/ハードコート/WTA1000)
【主な出場選手】
アリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)、ココ・ガウフ(アメリカ)
【出場・日本人選手】
内島萌夏、伊藤あおい
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差13時間(シンシナティ11:00=日本24:00)
なし

※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。

構成●スマッシュ編集部

【関連記事】錦織圭、3カ月ぶりの復帰戦には敗れるも“片手バック”の妙技が話題に!“フェデラーばり”と称賛も<SMASH>

【関連記事】大坂なおみが四大大会に次ぐWTA1000大会で準優勝。決勝は地元の18歳エムボコにフルセットで惜敗<SMASH>

【関連記事】「へにょへにょテニス」で快進撃を演じた伊藤あおい!注目のモントリオール3回戦は逆転負けで16入りならず<SMASH>

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)