専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

【F1】「正直、かなりイライラ」“2週連続”の無線ミスに角田裕毅が苦言! グリップ不足改善へ緊急シム作業も「もう同じようなレースしたくない」

THE DIGEST編集部

2025.08.04

チームとのコミュニケーションが上手くいっていない角田。後半戦はマシン含め、トップチームにふさわしい環境でレースができるか。(C)Getty Images

チームとのコミュニケーションが上手くいっていない角田。後半戦はマシン含め、トップチームにふさわしい環境でレースができるか。(C)Getty Images

 F1レッドブルの角田裕毅は現地8月3日の第14戦ハンガリーGPでピットレーンスタートから17位フィニッシュ。第7戦エミリア・ロマーニャGP以来7戦ぶりのポイント獲得は叶わなかった。

 レースを振り返った角田は以前から課題に挙げられていたチームとのコミュニケーションミスが再発した点への危機感を露わにし、週末通して発生した深刻なグリップ不足の原因を特定するために緊急でシミュレーター作業に取り組むと明かした。
 19周目にピットインを打診した角田だったが、担当レースエンジニアからの「ステイアウト」の返答はピット入口を過ぎた後。その後ニコ・ヒュルケンベルグ(キック・ザウバー)に抜かれ、追いついたチームメイトのマックス・フェルスタッペンにポジションを譲るなどでタイムロスした。これには角田も無線で「なんで余計に1周走ったの?」と疑問を投げかけた。

 チームからのピットイン指示の遅れについては前戦ベルギーGPでも発生しており、その際は7番手から入賞圏外の12番手まで脱落。さらにハンガリー前日のフリー走行3回目でもセッティングミスで貴重なアタック練習の機会を失う場面もありチーム側のミスが目立つ状況だ。

 今回のレース後に動画配信サービス『Viaplay』のインタビューに応じた角田は2週連続のチーム側のミスに以下のように苦言を呈した。

「コミュニケーションの面で改善できる点がたくさんある。もし僕がポイントを争っていたら、かなり大きな損失となる可能性のある状況だった。そしてこれは2レース連続で起きた。正直なところ、かなりイライラが溜まり始めている。僕たちは間違いなく大きく改善しなければならない」

 また、フリー走行1回目からグリップ不足に苦しんできた角田は、レース翌日に緊急でシミュレーター作業を行なうと明かした。ハンガリーGPと同様にハイ・ダウンフォース・サーキットが舞台の次戦オランダGPまでに原因を特定する必要性を強調。「うまく問題を見つけられると願っている。もう同じようなレースはしたくない」(蘭専門メディア『Racing News 365』より)と改善を誓った。

 角田が新フロア投入以降、フェルスタッペンとのタイム差を縮めるなどポジティブな要素も見られた一方、チームとしては前半戦を最悪に近い形で終えた。レッドブルは角田とともに後半戦で“トップチーム”に戻れるだろうか。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“妻や恋人たち”に注目!

【動画】「どうだ、角田!」Q3ラストアタックでのめまぐるしい順位変動

【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月7日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)