陸上

「陸上に人生賭けてきた選手には衝撃的な履歴」“大学サークル→世界7位”の快挙! 異色経歴の小林香菜が東京世界陸上で魅せたシンデレラストーリーにSNS感動【女子マラソン】

THE DIGEST編集部

2025.09.14

東京世界選手権の女子マラソンで7位入賞を果たした小林。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

 9月14日、東京世界陸上2025開催2日目の女子マラソンで日本勢最高の7位入賞(2時間28分50秒)を果たした小林香菜(大塚製薬)。彼女は「早稲田大学ホノルルマラソン完走会」や登山サークル「山小屋研究会」出身という異例の経歴から実業団に進んだランナーだ。

 市民ランナー的な道のりから"世界7位"とまさにシンデレラストーリーを実現させた小林はレース後、「正直、楽しいことよりも辛いことが多かったです。長く競技をやるのはもういいかなと思うくらい辛い1年でした。ここまで頑張って本当に良かったです。ここまでできたのは家族、友人、コーチとか支えてくれた皆さんのおかげです。その思いが溢れている涙です」と心境を告白した。

 一時は11位に順位を落としながらも、37キロ以降の上り坂で一度ふらつく場面がありながらも、粘り強くゴールまで激走。観衆の涙を誘う力走でフィニッシュした。2年前まで市民ランナーだった衝撃もあり、SNS上も大盛り上がりだった。
 
 主なコメントは以下の通り。「小林選手の走り感動した!」「相当辛い練習を乗り越えて来たのが伝わります」「陸上に人生賭けてきた選手には衝撃的な履歴」「本当に入賞は偉大な記録です。アッパレです。感動をありがと」「マラソンサークルから実業家へいきよく世界の7位、入賞まで果たした 凄い!」「小林選手の粘りの走り、よかったです」「後半上り坂でタレずに、ペース上げて走っていましたね。あの坂がどれだけキツイか、走った事のある人にしか分かりません」。

 ちなみに、小林は群馬県前橋市出身、2001年4月4日生まれの24歳。前橋三中、早大本庄高を経て、早稲大では登山サークルにも入会して槍ケ岳などに登頂。 大塚製薬入社後、25年1月の大阪国際女子マラソンで日本人トップの2時間21分19秒で2位に入り、これが自己ベストである。世界陸上は今回が初出場だった。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】日本陸上界が誇る "最強美人ハードラー"田中佑美の華麗なる厳選フォトを一挙お届け!

【画像】パワフルな走りとキュートな笑顔で観衆を魅了! 日本陸上界が誇る"美女ランナー"山本有真の厳選フォトを一挙紹介!
NEXT
PAGE
【画像&動画】国立競技場に織田裕二、今田美桜、Kらが登場! 最後は日本代表メンバーと肩を組んで記念撮影!