9月18日、東京世界陸上6日目は男子400メートル決勝が行なわれ、日本記録保持者の中島佑気ジョセフは44秒62の6位。高野進さん以来となる日本勢34年ぶりの決勝レースは史上最高入賞で走り終えた。
1991年の東京大会以来、日本人ランナーがファイナルの舞台に帰ってきた。大外9レーンに立った中島はやや先頭争いから徐々に加速。最終コーナーを回った後、準決勝をほうふつとさせるようにラスト直線でギアを上げたが、上位の背中を捉えることはできず。最後は身体を投げ出すように飛び込んだ。
予選で44秒44の日本新記録を樹立。準決勝では後方からじわじわスピードを上げ、ラスト直線だけで他のランナーをゴボウ抜き。堂々の逆転2着で決勝に駒を進めた。
この種目で34年ぶりに日本陸上界の歴史に肩を並べた23歳の若きランナーに雨中の国立競技場は労いの拍手が送られた。
▼男子400メートル決勝
金メダル ブサンコレン・ケビナツビビ(ボツワナ) 43.53
銀メダル ジェリーム・リチャーズ(トリニダード・トバゴ) 43.72
銅メダル バヤポ・ヌドリ(ボツワナ) 44.20
――――――――――――
6位 中島佑気ジョセフ 44.62
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】東京世界陸上・女子3000m障害で日本新記録樹立の齋藤みうの厳選ショットを一挙公開!
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
1991年の東京大会以来、日本人ランナーがファイナルの舞台に帰ってきた。大外9レーンに立った中島はやや先頭争いから徐々に加速。最終コーナーを回った後、準決勝をほうふつとさせるようにラスト直線でギアを上げたが、上位の背中を捉えることはできず。最後は身体を投げ出すように飛び込んだ。
予選で44秒44の日本新記録を樹立。準決勝では後方からじわじわスピードを上げ、ラスト直線だけで他のランナーをゴボウ抜き。堂々の逆転2着で決勝に駒を進めた。
この種目で34年ぶりに日本陸上界の歴史に肩を並べた23歳の若きランナーに雨中の国立競技場は労いの拍手が送られた。
▼男子400メートル決勝
金メダル ブサンコレン・ケビナツビビ(ボツワナ) 43.53
銀メダル ジェリーム・リチャーズ(トリニダード・トバゴ) 43.72
銅メダル バヤポ・ヌドリ(ボツワナ) 44.20
――――――――――――
6位 中島佑気ジョセフ 44.62
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】東京世界陸上・女子3000m障害で日本新記録樹立の齋藤みうの厳選ショットを一挙公開!
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
関連記事
- 「生で観てたんだ!」国立競技場に姿を見せた、“大河ドラマ主演決定の実力派俳優”にネット驚愕「びっくり!意外すぎ」「目に興奮が表れてる」【世界陸上】
- 「なんてカワイイ『パワー』なんだ」 女子ハードル福部真子が出走直前に披露したポーズに、観客も視聴者も熱狂「最高の笑顔」【世界陸上】
- 「これがトーキョー流だ!」日本人の“多彩な暑熱対策”に海外メディアが仰天!「基本→上級→プロ→ネクストレベル」の4段階で紹介【世界陸上】
- 「20歳ってすごいなマジで」男子走幅跳、新星フルラニが “自己ベスト8m39” で金メダル獲得にネット喝采「逸材」「跳ねるような助走」【世界陸上】
- 【画像】30歳で初の世界陸上出場!女子100m障害の「ニューヒロイン」中島ひとみを特集!