雨中の大熱戦に国立が震えた。
9月21日、東京世界陸上は最終日を迎えた。男子4×400メートルリレー決勝が行なわれ、ボツワナ2分57秒76で金メダルを獲得した。ケニアとの一騎打ちによる救済レースを制して決勝にこぎ着けたアメリカは最後まで先頭だったものの、0.07秒差で銀メダルに泣いた。
レース直前に猛烈なスコールが降るなか、号砲が鳴った。1走目は南アフリカがリード。アメリカが2走目で先頭に立ちボツワナ、南アフリカが続く。激しい先頭争いから3走目でアメリカとボツワナはデットヒートを繰り広げ、わずかにアメリカが一歩リードする。
アメリカがリードを保ったまま、最後の直線へ。このままアメリカがゴールかと思われたが、ボツワナのアンカーが最後の最後で身体を投げ出して大逆転。東京大会の王者に輝いた。
最後の直線で猛追した南アフリカが同タイムながら着差で銅メダル。三つ巴の大接戦に満員の国立競技場は総立ちの大歓声が上がった。
▼男子4×400mリレー決勝
金メダル ボツワナ 2分57秒76
銀メダル アメリカ 2分57秒83
銅メダル 南アフリカ 2分57秒83
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】東京世界陸上に降臨した話題の“可愛すぎる女神”今田美桜の喜怒哀楽、厳選ショットを一挙公開!
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
9月21日、東京世界陸上は最終日を迎えた。男子4×400メートルリレー決勝が行なわれ、ボツワナ2分57秒76で金メダルを獲得した。ケニアとの一騎打ちによる救済レースを制して決勝にこぎ着けたアメリカは最後まで先頭だったものの、0.07秒差で銀メダルに泣いた。
レース直前に猛烈なスコールが降るなか、号砲が鳴った。1走目は南アフリカがリード。アメリカが2走目で先頭に立ちボツワナ、南アフリカが続く。激しい先頭争いから3走目でアメリカとボツワナはデットヒートを繰り広げ、わずかにアメリカが一歩リードする。
アメリカがリードを保ったまま、最後の直線へ。このままアメリカがゴールかと思われたが、ボツワナのアンカーが最後の最後で身体を投げ出して大逆転。東京大会の王者に輝いた。
最後の直線で猛追した南アフリカが同タイムながら着差で銅メダル。三つ巴の大接戦に満員の国立競技場は総立ちの大歓声が上がった。
▼男子4×400mリレー決勝
金メダル ボツワナ 2分57秒76
銀メダル アメリカ 2分57秒83
銅メダル 南アフリカ 2分57秒83
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】東京世界陸上に降臨した話題の“可愛すぎる女神”今田美桜の喜怒哀楽、厳選ショットを一挙公開!
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
関連記事
- 【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
- 田中希実の出場レースで物議シーン「本当に腹が立つ」女子5000m決勝でオランダ選手が号泣&大激怒!「2回もひどい妨害を受けた」【世界陸上】
- 「これで4連覇してもスッキリしない」男子4×400mリレーの救済レース、“大本命”アメリカの復活で広がる波紋「負けてたら後ろから突っ込めば良い前例を作ってしまった」【世界陸上】
- 「日本のマイルも救済してくれよ」「なぜ3000m障害の三浦は救済されないのか」“男子リレー2種目の再レース決定”にネット大荒れ「バトンパスで起きる逆転がリレーの醍醐味だから違和感しかない」【世界陸上】
- 【画像】女子200m決勝で銀メダルのサプライズ! イギリス陸上界が誇る“美しき新星”エイミー・ハントの厳選ショットを一挙お届け!