専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

角田裕毅は12位、元僚友ハジャーを追い抜けず...ラッセル優勝、マクラーレンがコンストラクターズタイトル確定!【F1シンガポールGP】

THE DIGEST編集部

2025.10.05

12位フィニッシュとなった角田。(C) Getty Images

12位フィニッシュとなった角田。(C) Getty Images

 F1レッドブルの角田裕毅は現地10月5日、第18戦シンガポールGPで12位フィニッシュ。2戦連続入賞とはならなかった。

 予選で15番手に甘んじた角田は他車の失格により13番グリッドからのスタートになった。ソフトタイヤで序盤での順位アップを狙ったものの、ペースが上がらず。2周目までに17番手まで大きく順位を下げてしまった。無線ではエンジンブレーキの不調を訴えるシーンもあった。

 その後もペースは上がらず、14周目にいち早くピットインしアンダーカットを狙った角田。ハードタイヤ交換後はクリーンエアーのなか上位勢に近いペースを更新し、フランコ・コラピント(アルピーヌ)に追いつくもなかなか追い抜けない時間が続く。

 しかし43周目、コラピントがミスでワイドに膨らんだところを見逃さずオーバーテイクに成功。アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)を抜けばポイント圏内に入れる状況で自己ベストを更新しながら元チームメイトを猛追する。
 
 全車ピットインを済ませた52周目にハジャーに対してDRS圏内のコンマ数秒のところまで接近。ハジャーを抜けば入賞だったが、上位勢を先に行かせるために減速した際にハジャーとの差が7秒拡大。ハジャーも譲ったため3秒以内に再接近したが、後方からソフトタイヤで1周2秒近いペースで追ってきたカルロス・サインツ(ウィリアムズ)に追い抜かれてしまった。

 結果的にスターティンググリッドからは1ポジションアップ、序盤に19番手まで順位を落としたものの、ピットストップ戦略などでしっかりと順位を上げた。終盤まで入賞の可能性を残す好走を見せたが、コンストラクターズランキングを考えるとチームに貢献できなかった。

 上位勢では、ポールポジションのジョージ・ラッセル(メルセデス)が独走。オープニングラップで5番グリッドのランド・ノリス(マクラーレン)が好スタートで3番手に浮上し、2番グリッドのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)についていく展開が続く。

 ラッセルがポールトゥウィン。2位フェルスタッペン、そしてノリスが3位に入り、マクラーレンの2年連続コンストラクターズタイトル獲得が確定した。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】モデル、女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目!

【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!

【画像&動画】ペレスが山本由伸らと交流、ファーストピッチの結果は⁉

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)