専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

「ユウキの自信は落ちているはず」元F1ドライバー、角田裕毅ではなくローソン残留を予想「日本人ドライバーを引き留める義務を負ってない」

THE DIGEST編集部

2025.11.12

今季途中にローソン(右)のシートを奪う形で昇格を果たした角田(左)。来季はどちらがシートに確保できるか。(C)Getty Images

今季途中にローソン(右)のシートを奪う形で昇格を果たした角田(左)。来季はどちらがシートに確保できるか。(C)Getty Images

 F1レッドブルの角田裕毅は第21戦サンパウロGP終了時点で獲得ポイント28に留まっており、ドライバーズランキングは17位。多くのチームが来季ドライバー体制を発表するなか、未定のレッドブル1席とレーシングブルズ2席のいずれかの確保へアピールしたい状況だが、苦戦が続いている。

 同グランプリを「最悪の週末の1つ」(F1公式サイトより)と本人が振り返ったように、初日のフリー走行でクラッシュすると、スプリント予選でSQ1落ち。スプリント・レースでは19番グリッドから13位でチェッカーを受けて、本戦でも予選19番手、決勝17位フィニッシュと、散々な結果に終わった。

 一方で、来季のレッドブル・グループのシートを角田と争うレーシングブルズのアイザック・ハジャーとリアム・ローソンは、それぞれ予選5番手&決勝8位入賞、予選7番手&決勝7位入賞と活躍。ドライバーズランキングでもハジャー10位(43ポイント)、ローソン14位(36ポイント)とジュニアチームながら、トップチームの角田を上回っている。

 現状ではハジャーがレッドブルの2つ目のシートを獲得し、レーシングブルズではアービッド・リンドブラッドがF1デビューを果たすと見られ、レーシングブルズのもう1つの席を角田とローソンが争う見方が一般的だ。
 
 その両者の争いはローソンが一歩リードしているのかもしれない。元F1ドライバーのカルン・チャンドック氏は、サンパウロGP決勝前にスポーツ専門局『Sky Sports』の番組に出演。ランキングトップのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)とコンマ1秒以内の7番手につけたローソンを以下のように称賛した。

「F1に残る価値がある。来年のシートを確保するのに十分な仕事をしていると思うよ。今のところ、私だったらリアムを残留させるだろう。(ルーキーのリンドブラッドを迎える場合は特に)チームには安定感が必要だからね」

 不振にあえぐ角田については「今季終了後、ユウキの自信は落ちているはずだし、ホンダと(レッドブル)の関係も終わりを迎える。だから、日本人ドライバーを引き留める義務を負っているわけではないんだ」とチームのメンターとしても、ビジネス的な観点からもレーシングブルズが角田を復帰させるメリットはないと示唆した。

 厳しい状況に置かれている角田は残り3戦で奇跡の大逆転を見せ、F1グリッドに留まれるか。

構成●THE DIGEST編集部

【画像&動画】角田裕毅が“オフ”を満喫!レッドブル移籍後のプライベートフォトの数々

【画像】モデル、女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目!

【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)