専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

角田裕毅、「アップデートで前進するのは確実」と今後に好感触! 各国メディアは「今季6度目の入賞の可能性が高まる」と期待

THE DIGEST編集部

2024.06.21

今季6度目の入賞が期待される角田。(C) Getty Images

今季6度目の入賞が期待される角田。(C) Getty Images

 F1第10戦のスペイン・グランプリが今週末に開催されるが、今季好調なビザ・キャッシュアップ・RB(以下RB)の角田裕毅は、この3連戦の初戦となるレースでも注目のドライバーのひとりとなっているようだ。

【関連記事】「緊張感がありプレッシャーも感じた」角田裕毅、苦しみながらも再びQ3進出で8番グリッドをゲット! 専門メディアは「再び素晴らしい予選」と賛辞
 英国のスポーツ専門ラジオ局『talkSPORT』は、独自のベッティングの対象として、「シャルル・ルクレール(フェラーリ)が上位に入るか?」「セーフティーカー(SC)が出動するか?」の他に「角田がポイント圏内でフィニッシュするか?」を挙げ、こちらのオッズは「5/6」と、実現の可能性は高いと見ている(ちなみにルクレールの件のオッズは8/1、SCは5/6)。

 同メディアは、「RBは改良された車をスペインに持ち込む予定のチームのひとつで、これにより日本人ドライバーが今季6度目のポイント獲得を果たす可能性が高まるはずだ。カナダGPでの彼は、予選8位からチームメイトのダニエル・リカルドを先行していたが、終盤でミスを犯して14位に終わっている」と綴り、さらに以下のように続けた。

「上位勢が落ち着いてきた今、中団勢がポイントを獲得するのは困難を伴うだろうが、角田はRBの『VCARB01』から最高のパフォーマンスを引き出せることを示している。この車は、バルセロナのよく知られたサーキットで好成績を残すのに必要な空力性能を備えているはずである」

 一方、スポーツ専門サイト『sportskeeda』も、スペインGPの注目点を挙げており、上位争い、セルジオ・ペレス(レッドブル)のトップ5入りの可能性とともに、角田とリカルドのチーム内対決がこれに含まれており、同メディアは車のセットアップが上手くいけば、という条件付きで、このコースでの経験が豊富なリカルドがカナダに続いて勝利を飾ると予想している。

 リカルドの母国メディアである『FOX Sports』は、シート喪失の危機も囁かれる自国ドライバーにとって、サマーブレイク前の5レースが正念場であると指摘する記事の中で、彼の強力なライバルとなっている角田については、「期待の若手からスター選手へと順調に移行しつつある」と綴り、今季のリカルドに欠けている一貫性が、この日本人ドライバーに備わっていることも示した。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号