専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
マラソン・駅伝

ラスト800メートルで劇的ドラマ。パリ五輪代表・鈴木優花をぶち抜いた、すり足ピッチ走法の実業団ルーキーにネット衝撃【大阪国際女子マラソン】

THE DIGEST編集部

2025.01.26

鈴木は初出場の大阪国際女子マラソンで3位だった。一方で、鈴木を抜き去ったランナーが話題を呼んでいる。(C)Getty Images

鈴木は初出場の大阪国際女子マラソンで3位だった。一方で、鈴木を抜き去ったランナーが話題を呼んでいる。(C)Getty Images

 レース最終盤でみせた猛スパートが話題を呼んでいる。

 1月26日、大阪国際女子マラソンが大阪・ヤンマーフィールド長居発着の42.195キロで行なわれ、23歳の小林香菜が自己ベストを更新する2時間21分19秒の日本人トップでゴールした。9月に東京・国立競技場で開催される世界陸上の代表選考会を兼ねた今大会で、日本歴代10位となる好記録をマーク。参加標準記録(2時間23分30秒)を突破し、初の代表入りへ大きく前進した。

 ゴールまで残り800メートル。沿道のファンが手に汗握る白熱した展開が繰り広げられた。

 パリ五輪の女子マラソンで6位入賞を果たした鈴木優花が日本人トップを快走。40キロ時点でも首位におり、このままの展開で終わるのか...と誰もが思った時だ。一度はペースが落ちたとみられた小林が衝撃の追い上げを見せ、じわじわと鈴木に迫る。すり足のような独特のピッチ走法で、五輪ランナーの背中を捉えるところまで距離を詰めてきたのだ。

 そして残り800メートルで並ぶと、小林はあっという間に鈴木を追い抜き、力強い走りでヤンマーフィールドに戻り、そのまま全体2位でフィニッシュ。見事な逆転劇をみせ、会場は大きな拍手に包まれた。

 レース後、自己ベストを3分半も更新した小林は走破タイムが信じられず、インタビュアーに確認してしまうほど、自身の驚異的な走りに驚きを隠せなかった。なお、鈴木は日本人2番手の3位。パリ五輪で記録した自己ベスト(2時間24分2秒)を大きく上回ったものの、ラスト800メートルが明暗を分けた。
 
 マラソン界に誕生した超新星の高速ピッチ走法にネット上も騒然。「やばーーーい!!」「マジで凄すぎる!」「今大会の一番のハイライト」「ニューヒロイン誕生」「小柄な体で、どこにそんなパワーが...」「個性的な選手が出てくると、マラソンファンとしては観てて面白い」などと、衝撃の走りに驚きの反応が多く寄せられた。

 学生時代はランニングサークルに所属し、ほぼ無名の存在。卒業後に実業団の大塚製薬入りした異色のルーキーに熱い視線が集まっている。

構成●THE DIGEST編集部

「何かを訴えている!」NHK駅伝中継に一瞬映った“パワーワード”が気になるファン続出!「なんて書いてあるん」「闇バイト対策かな?」【全国男子駅伝】

「気になってレースに集中できない」NHK中継にチラリと映った“意味深メッセージ”に視聴者反応!「頭に残ってずっとじわじわきてる」【全国女子駅伝】

「叩かれてもいい」青学大・原晋監督が“批判覚悟”で妻・美穂さんをゴールに入れたワケ「真面目な話をすると…」【箱根駅伝】
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号