今季のF1シーズンで中団勢最上位の6位を目指しているレーシングブルズ。今季マシン「VCARB02」は、昨季のレッドブルのマシン「RB20」の部品のいくつかを導入することになると伊専門メディア『AUTO RACER』が報じた。
【画像】スーパーカーがずらり! F1王者ハミルトンの超豪華カーコレクションを一挙に紹介! 今季のレーシングブルズは、昨季終盤のラスベガスGPで導入したレッドブルのマシン「RB20」のリアサスペンションとギアボックスを引き続き使うほか、同車のフロントサスペンションとシャークマウスサイドポッド、さらにそれらの変更に合わせたフロントウイングなどでマシンの戦闘力向上を図るという。
また英専門メディア『PlanetF1』は、現在行なわれているレッドブルからレーシングブルズへのパーツの流用は全てルールの範囲内であると説明。しかしマクラーレンCEOのザク・ブラウン氏が昨オフに指摘したように、ライバルチームから「A / Bチームで部品を共有できる権利」を持っていることについて、「再び苦情が寄せられる可能性がある」と今回の部品導入についての見解を綴った。
一方で、FIAの競技事務総長やF1エグゼクティブディレクターを歴任し、現在はレーシング・ブルズでCEOを務めるピーター・バイエル氏は、「正直なところ、(そのような批判は)気にならないよ。FIAに長く勤めていたから、他のチームがどれほど協力しあっているかを知っているんだ」とコメント。「フェラーリとハースがレッドブル・レーシングと僕たちよりも緊密に協力していることは確かだ。熾烈な競争であることは理解している。誰もが相手の邪魔をしようとするんだ」と具体名を挙げて反論した。
そして、「一歩下がってドライバーやエンジニアの声に耳を傾けてみてほしい。私たち(レッドブルとレーシングブルズ)の車は、別物だと聞くことになるだろう。それは単なるコピーではない。全く同じ車であれば、そもそも私たちは今の順位にいないはずだ」とあくまで別チームの別マシンであることを強調した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】米女子プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!
【動画】角田裕毅がコンスト6位争いをする“大の仲良し”ガスリーとオーバーテイク合戦!
【動画】無線で不満を露わにする角田裕毅「なぜ急がされたのか意味が分からない」
【画像】スーパーカーがずらり! F1王者ハミルトンの超豪華カーコレクションを一挙に紹介! 今季のレーシングブルズは、昨季終盤のラスベガスGPで導入したレッドブルのマシン「RB20」のリアサスペンションとギアボックスを引き続き使うほか、同車のフロントサスペンションとシャークマウスサイドポッド、さらにそれらの変更に合わせたフロントウイングなどでマシンの戦闘力向上を図るという。
また英専門メディア『PlanetF1』は、現在行なわれているレッドブルからレーシングブルズへのパーツの流用は全てルールの範囲内であると説明。しかしマクラーレンCEOのザク・ブラウン氏が昨オフに指摘したように、ライバルチームから「A / Bチームで部品を共有できる権利」を持っていることについて、「再び苦情が寄せられる可能性がある」と今回の部品導入についての見解を綴った。
一方で、FIAの競技事務総長やF1エグゼクティブディレクターを歴任し、現在はレーシング・ブルズでCEOを務めるピーター・バイエル氏は、「正直なところ、(そのような批判は)気にならないよ。FIAに長く勤めていたから、他のチームがどれほど協力しあっているかを知っているんだ」とコメント。「フェラーリとハースがレッドブル・レーシングと僕たちよりも緊密に協力していることは確かだ。熾烈な競争であることは理解している。誰もが相手の邪魔をしようとするんだ」と具体名を挙げて反論した。
そして、「一歩下がってドライバーやエンジニアの声に耳を傾けてみてほしい。私たち(レッドブルとレーシングブルズ)の車は、別物だと聞くことになるだろう。それは単なるコピーではない。全く同じ車であれば、そもそも私たちは今の順位にいないはずだ」とあくまで別チームの別マシンであることを強調した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】米女子プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!
【動画】角田裕毅がコンスト6位争いをする“大の仲良し”ガスリーとオーバーテイク合戦!
【動画】無線で不満を露わにする角田裕毅「なぜ急がされたのか意味が分からない」
関連記事
- 【画像】F1を代表する偉大なドライバー、マックス・フェルスタッペン!車から離れたオフの表情を厳選して特集!
- 【画像】世界を舞台に活躍する日本人F1ドライバー、角田裕毅が乗りこなすレーシングカーの厳選ショット!
- 角田裕毅がF1キャリア継続の危機、来季残留は極めて困難か...「F1における長期的な未来は不透明」米メディアが考察「できることはほとんど残されていない」
- 角田裕毅は収入が大幅増!? F1ドライバー全20人の「推定年俸」を専門メディア発表! 王者マックスVS.名門入りハミルトン、2強争いの行方は...
- 【F1】角田裕毅は2026年にアストンorハースの〝リザーブ就任〟と専門家予想 VCARBでは「残留を望んだとしても、スペースは残されていない」