F1レッドブルが次戦日本GPでリアム・ローソンに代わって、ジュニアチームレーシングブルズの角田裕毅を起用すると3月27日に発表した。
【動画】角田裕毅がアンダーカットでアントネッリの前に出るシーン 今季レッドブルからフルシーズンデビューを飾ったローソンは開幕戦から低調なパフォーマンスが続いており、予選では最高位18位、決勝でもいまだ入賞することができていなかった。
一方の角田は開幕戦オーストラリアGP予選でいきなり5番手を獲得すると第2戦中国GPスプリントで6位に入賞。決勝レースではチームの戦略ミスで後方に沈む姿が目立ったが、トップチームのシャルル・ルクレール(フェラーリ)をオーバーテイクするシーンも見られるなど申し分ない走りを披露していた。
これで角田はデビュー年の2021年シーズンから所属してきたチームを初めて離れることに。一貫してレッドブル入りを望む発言を繰り返してきた角田が、念願のトップチームデビューを母国日本・鈴鹿サーキットで迎えることとなった。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】角田裕毅が一時5番手に浮上したシーン
【動画】角田裕毅がアンダーカットでアントネッリの前に出るシーン 今季レッドブルからフルシーズンデビューを飾ったローソンは開幕戦から低調なパフォーマンスが続いており、予選では最高位18位、決勝でもいまだ入賞することができていなかった。
一方の角田は開幕戦オーストラリアGP予選でいきなり5番手を獲得すると第2戦中国GPスプリントで6位に入賞。決勝レースではチームの戦略ミスで後方に沈む姿が目立ったが、トップチームのシャルル・ルクレール(フェラーリ)をオーバーテイクするシーンも見られるなど申し分ない走りを披露していた。
これで角田はデビュー年の2021年シーズンから所属してきたチームを初めて離れることに。一貫してレッドブル入りを望む発言を繰り返してきた角田が、念願のトップチームデビューを母国日本・鈴鹿サーキットで迎えることとなった。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】角田裕毅が一時5番手に浮上したシーン
関連記事
- 【F1】「マックスがいなければ10番目」レッドブルの惨状を元アストン戦略担当がバッサリ、ドライバー選考にも「RBRの車で最速は誰か、見るべきだった」
- 【F1】「責任を負うべきはレッドブル」ローソンの大不振&シート喪失危機に母国メディアがチームを猛烈批判!「そもそも経験が少なかったのに...」
- 【F1】フェルスタッペンが“ローソン残留”要求も、チーム首脳が却下と専門メディア。 マシンの改善を先送りにしてローソンを「スケープゴート」に?
- 【画像】歴代の名車がずらり!!F1世界選手権で成功を収めたマシンを一挙に紹介!!
- 【画像】世界を舞台に活躍する日本人F1ドライバー、角田裕毅が乗りこなすレーシングカーの厳選ショット!