専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

【F1】「8番グリッドが無駄に…」 リタイアの角田に各国メディアは低評価「3連戦で角田が残したのは、2ポイントという実力を反映してない数字だけ」

THE DIGEST編集部

2025.04.21

早期リタイヤにより海外メディアから厳しい評価を下された角田。(C)Getty Images

早期リタイヤにより海外メディアから厳しい評価を下された角田。(C)Getty Images

 F1レッドブルの角田裕毅は現地4月20日に決勝が行なわれた第5戦サウジアラビア・グランプリのオープニングラップでピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触したため、リタイアを余儀なくされた。

【動画】角田とガスリーがクラッシュし両者ウォールにヒットする場面...
 8番グリッドからのスタートで、2戦連続での入賞が十分に見込めるレースだったが、スタート直後から並んだガスリーと互いに譲らぬバトルを展開し、ターン5で接触。その勢いでウォールに突っ込み即リタイアとなったガスリーに対し、角田は何とかピットに戻ってレース復帰を試みようとしたものの、「RB21」が負ったダメージは大きく、角田もコクピットを降りるしかなかった。

 レース結果だけでなく、RB21に完全に適応するための貴重な走行機会を失った点も悔やんだ日本人ドライバーに対して、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は「ユウキにとっては非常に残念なことだった。グリッド上で上位につけ、我々にとって貴重なポイントを獲得する可能性は高かったがそれは叶わず、彼(角田)自身も走行のための貴重な時間を失ってしまった。彼(角田)にできることは本当に何もなかったし、ここでは常にインシデントのリスクがある」と慰めのコメントを残している(F1公式サイト『F1.com』より)。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号